教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会保険について質問です。 5月から派遣で働き始めて月収18万ほどなのですが、社会保険にはどのタイミングで入ったらいいの…

社会保険について質問です。 5月から派遣で働き始めて月収18万ほどなのですが、社会保険にはどのタイミングで入ったらいいのでしょうか?とりあえず9月までの延長が決まりましたが、どこかで契約を切られるかもしれないので年収130万以上が確定したら入ろうと思っていたのですがそれでは遅いでしょうか? 月収10万を超えた自体で入らないとだめなものですか? 全く知識がないのでお手柔らかにお願いいたしますm(_ _)m

続きを読む

113閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    社会保険加入の手続きは派遣会社のほうで行います。 9月までの継続雇用が見込まれるなら、すぐにでも手続きがされ、次のお給料から反映されると思います。 派遣元の給与問い合わせ窓口に確認してみてはどうでしょうか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる