教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職活動をしたくてハローワークで相談や企業検索したいのですが、今の会社が8時〜17時勤務で土日祝休みでなかなか平日に有給…

転職活動をしたくてハローワークで相談や企業検索したいのですが、今の会社が8時〜17時勤務で土日祝休みでなかなか平日に有給取れません。それでもハローワークに行きたいのですが、何か方法ってありますか? 例えば土曜日にハローワーク行けるとか?

65閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ▼全国で土曜日や夜間(17:15以降)に営業しているハローワーク https://www.jaic-college.jp/useful/u-42686/#i-2 一度ハローワークへ行き、最初に求職者登録をしてください。 また「ハローワークインターネットサービス」の「マイページ開設」もしましょう。※不明であればハロワで聞いてください。 求職者登録をして「ハローワークインターネットサービス」の「マイページ開設」していれば、いつでもWEB上で求人検索が可能です。 紹介状については、昼休みの時間等に、ハローワークへ電話をして下さい。 そして求職者番号と求人番号を伝え「紹介状の発行をしてマイページに登録をお願いします」といえば、マイページから紹介状PDFをダウンロードできます。 なお在職中の転職活動であれば、ハローワークの利用もいいですが、普通の転職サイト(リクナビNEXT、マイナビ転職、エン転職)の利用もしたら良いと思います。

  • ハローワークによっては、 平日夜間や土曜日も開いている所があります。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる