教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パート復職について質問です。 前勤めていた会社に戻りたいのですが、可能なのでしょうか?

パート復職について質問です。 前勤めていた会社に戻りたいのですが、可能なのでしょうか?新しく正社員に雇ってもらったところはブラックだったので入社後すぐに体調が悪くなるほどで、前の会社やめたばかりですが戻ることは可能ですか。(仕事内容:介護施設の調理補助) 今そこの会社は人手が全然足りてなく施設の職員からはいつでも戻っておいでと言われています。 まだ社会保険も返してなく退職手続きもやってないです。

続きを読む

269閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    以前の会社へのいわゆる「出戻り」を禁じる法律は有りませんので、それが出来るかは要は採用されるかどうか、って事だと思いますよ。 なので以前、そこで特別なトラブルメーカーだったって事でも無ければその可能性は有るし、更に経験者で有る事は追い風ともなり得ると思います。 そしてその際、手続き関係はどうにでもなるものですから、ご心配には及びません。 退職についてなすべきことは単純です。 先ずは離職を意志を正式に伝える事です。その後、現職社の社内規則によっては退職届等の書類を作成します。その際、退職「届」なら書いても良いですが、退職「願」なら拒否して下さいね。それは「退職してもいいですか?」とのお尋ねをするものですので、拒否されるかも知れないからです。そうではなく、退職そのものは被雇用者が持つ権利ですので、本来それを行使すれば退職出来るものですからね。 後は退職日を待つだけです。退職日に保険証を返却します。そして退職時には、退職書類三点セットと言われる ①離職票 ②源泉徴収票 ③社保脱退証明を受け取って下さい。退職後、2週間程度を要する事も有ります。 そして、②③は新職社に提出します。 手続き的にはそれだけです。 ですからね、これの応用形として、先に就職をお決めになったら良いと思いますよ。 先に元職社の採用を決め、その後、現職社に退職を告げます。「退職します」と。 そこの退職は14日で出来るはずです。それが民法627条の規定で、それ以上の拘束は社には出来ませんからね。その間、有休が有れば消化も合法ですよ。

  • その会社がok出せば可能です。 なので会社に聞いてください。

  • 可能かどうかは…直接元の会社に相談しましょう。 知恵袋へ質問しても正解回答は得られませんよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 私もコロナ中も仕事減らず人手不足の業種、2社を辞める時、またぜひ戻って働いてほしい。と言っていただけました。 なので、戻って大丈夫と思います。 ただ、辞めた理由を再び繰り返す可能性もあるので慎重に。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調理補助(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる