教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトのタイムカードについてです 飲食店で働いているのですが、タイムカードを押し忘れて賄いを食べました その…

バイトのタイムカードについてです 飲食店で働いているのですが、タイムカードを押し忘れて賄いを食べました その後気づいてタイムカードを押しましたそしたらその月の終わりにタイムカードを押し忘れたことが詐欺罪や横領罪と言われ、クビになりました 押し忘れた時間は30分程度で、自分は気づいていたけど店長が修正したと思って申告はしませんでした 実際店長は防犯カメラで退勤時間を確認して修正してました このクビは合法ですか? 自分は言いくるめられてますか? また、今から自分にできることはありますか?

続きを読む

56閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    賄いは勤務時間ではないですから、その後タイムカードを打って給与をその分もらってますと相手の言うことも間違いではないですが、一番お問題は故意かどうかってことです。ここは司法判断ですが。 ま~でもこれを理由に解雇をするのは場合によっては問題があります >実際店長は防犯カメラで退勤時間を確認して修正してました 修正して、給料が払われてないならば会社側が言う理由にするのは無理があるとは思いますが。 100%勝てるかどうかはわかりませんが、不当解雇で訴えるべきかとも思います、少額がとは思いますが慰謝料なども請求はできます 私ならばそういう因縁的なものをつけるお店にはいい機会ですが縁切りして終わりにしますが。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる