教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

再就職活動中です、警備員の仕事されている方に質問です。

再就職活動中です、警備員の仕事されている方に質問です。先日見たとある商業施設の警備員の仕事が目に留まったのですが、給与自体は年収250万前後と予想の範囲だったのですが、モデル給与として記載されている金額が400万とか350万で書いてあるんです。 宿直を多めにしたとしても、警備員の給与で400万近くになることなんてあるんでしょうか?

続きを読む

24閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 当務(二十四時間勤務)ののちに、連続して夕方までの勤務を漏れなくしていました。 少し前ですが、今に換算したら行くかもしれません。 ただ眠くて仕方がなかったです。 当然、法律違反ですが、人が足りないという事でしていました。 警備なんて、所詮は勤務時間が給与です。 また残業としてではなく、別にシフトに入ったとして計算されています。 警備やるなら、金と待遇には期待しない事です。

    続きを読む
  • 副業で土日だけ警備のバイトやってたことがありますが、普通の施設警備で年収400万は無いと思われます…。地域や仕事内容によっては月収30万くらいならあるかもですが。 夜勤は体にも悪いので、本業で警備はやめた方がいいと思います。副業で日勤の警備とか、次の仕事までのツナギでやるとかならいいと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる