教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職しました。 40代後半ですが、エージェント経由で転職し、まだ1週間程です。

転職しました。 40代後半ですが、エージェント経由で転職し、まだ1週間程です。元の会社は製造業となります。20年以上在籍した会社からの転職理由は業績不振となり、営業本部社屋を売却しました。従業員は良い人ばかりでしたが先行きがかなり不安定な為、今回に至ります。 20年在籍していた会社でしたので、今の気持ちはホームシック的な感情が強いです。 乗り切る方法など教えて頂けたら幸いです。

続きを読む

162閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    今の仕事を任されるように早く自分のモノにする事です。 人とも笑顔で話が出来るようになれば昔の事は少しずつ頭から消えていきます。 営業不振で倒れそうな会社と過去をいつまでも引きづっていてはだめですよ。 あなたは50歳前のええオッチャンなんです。(女性ならオバチャン) 人生残り三分の一です。 後ろを見ずに前を見て歩きましょう。 私は60歳です。 8年前に転職しましたが、前の会社の人とは今でも電話で話をしますが、転職は正解だったと思ってますし後悔は全くありません。 転職を天職に!! 頑張れ

  • 40代後半、製造業勤務。 人間関係が良好なのに、転職を余儀無くされるのは、心苦しいのですよね。 前職の人達と交流があるならば、出掛けられてはいかがでしょうか?食事とか。

    続きを読む
  • 前の会社の人と飲みに行ったらどうですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

製造業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる