回答終了
派遣社員の産休、育休についてです。 アラサー女で結婚前提でお付き合いしている人がいます。 お互い子供が欲しいタイプなのでそのつもりでいますが私は派遣社員のため育休や手当をもらえるか不安です。法律上はもらえるかと思いますが適当な理由で更新を止めることはできると思うので会社から切られないか不安に思います。 派遣で働いている場合基本的には普通の正社員の方と同じようにお休み、手当がもらえるものなのでしょうか? (勤務時間は正社員の方達と同じで業務委託のような形です) また、もらえない場合一般的には旦那さんの給料のみでやりくりするのでしょうか? お互いの貯金を切り崩しているのでしょうか? 条件により異なるかと思いますが、もし育休が取れなかった時を考えた場合貯金はいくらぐらい必要なのかも気になります。 体調に問題がなければ産後どのくらいで復帰できるのかなども、、、 調べても人に寄りすぎて分かりませんので色々な方の意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。
82閲覧
派遣社員の育休条件は 雇用保険に加入していること。 子が1.6歳になっても雇用契約が満了しないことが明らかであること。 産休開始から遡って過去2年間に11日以上働いた月が12ヶ月以上あること。 適当な理由をつけて更新を止めると言うことは労基違反になります。 妊娠を理由に雇い止めはできないんです。 派遣の場合契約更新のタイミングが悪いと育休が取れないということはあります。 育児給付金がもらえないとなると旦那さんの給料で生活しなくてはならないですね。 派遣会社が育児休暇くれるなら社会保険は免除になります。給付金はもらえませんが。 育児休暇も無理となれば退職するしかないでしょう。 私は切迫で入院したりしたので妊娠から出産まで一時金差し引いて健診費用から出産費用トータル30万くらいでした。 貯金100万くらいあればなんとかなるかなレベルではないでしょうか。 住んでる地域によると思いますが。 産後休暇明けは体調良ければいつでも可能ですが子供を見てくれる人が必要ですよね。 保育園は働いてなければ預けれません。 就活枠となるとポイントはかなり低いです。ないに等しいくらい。 待機児童いるような自治体ではまず預けれないと思ったほうがいいです。 私立の認可保育園は2ヶ月から預けれるところもありますが基本認可保育園は早いと三ヶ月、遅いとこは半年からの預け入れがほとんどです。 0際で預けれない場合、最悪は満3歳で幼稚園預けれるまでは旦那さんの給料で生活することになるでしょう。 そこも考えると100万の貯金では足りないかもしれませんね。
< 質問に関する求人 >
産休(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る