で働く予定です。 仕事内容は施術以外の店舗運営(お客との対面はなく電話、ネット予約の対応、清掃、買い出し、セラピストの日払い報酬の清算、データ入力) 自分は本業でIT系の事務をしているので今後追加でその他の仕事も追加される可能性あり やることがない時は待機部屋で本を読んだり携帯をいじるのも自由、休憩で外出も自由で業務用の携帯があるため外出先での受付対応も可能 待遇は時給1000円(最低賃金を下回る金額)かつ交通費は自腹。出勤から退勤まで休憩時間も勤務時間とみなされるようです。 本日3時間実際の仕事内容の説明を受けました。 まだ自分1人で実際の仕事をしたわけではないから報酬は一切発生せず交通費も自腹でした。実際に働くようになるにはあと2回職場に出向き計5時間ほど説明を聞いて練習をしないといけないようです。その間もおそらく無報酬の交通費自腹だと思います。 ちなみに現在正社員サラリーマンで働いているため、サロンの仕事は副業かつ友人が人手がなく困っているため自分なりの好意も含んでいます。 長くなりましたが、この業務内容に対しての待遇と実際に1人で仕事をするまで無償なのは業務委託では当たり前なのでしょうか?(業務委託契約書の発行もされていない) 私(男性)が異性の友達という関係で足元を見られている感じがします。 業務委託で働いた経験がある方にご意見をいただけるとありがたいです。
解決済み
す。 税抜と手数料を引いた50%が報酬となっています。 そのお話を聞いて契約を結んだのですが、 5月分のお給料が授業数と合っていなく、 会社に聞いたら「生徒が更新してお支払いした値段からしか報酬は得られません。」と言われてしまいました。 お支払いは4回分をまとめて払います。6月末にお支払いして余った2回分を7月に授業した場合、その2回分が報酬なしってひどくないでしょうか。 そこの家庭教師の事業は今月で終了するのに更新する方はいなく、7月の授業は0円でみてたことになります。 契約書に詳細に書いてなく、後から説明をされて最初から聞いていたら、こんなボランティアみたいなことはしません。 これは法律事務所とかに相談するべきなのでしょうか。
ました。 委託先から働き始める前に大まかな賃金を聞いていましたが、仕事量が少ないためもともと聞いていた金額の半分も稼ぐことができておりません。 また、仕事場での拘束時間が長時間であり、また休日に関しても週に1日しかないためはっきり言って割に合わないと思いました(このあたりに関しては働き始める前は教えてもらえませんでした)。 そのあたりを踏まえて委託先に契約解除を申し出ましたが、業務委託契約書には3か月前に伝えるよう書いてあるため3か月は働かないとやめられないと言われました。 業務委託契約書にはサインしましたが控えをもらっていなかったため、再度確認をしたいと思い見せてもらうと「委託業務の期間は令和〇年〇月〇日より令和〇年〇月〇日とする。但し、期間満了3か月前までに相手方に対して本契約を終了する旨の書面による通知のなされない場合には、さらに1年間延長するものとし、以後も同様とする。」との文言がかいてありました。 このことを踏まえると、委託元が言うようにこれから3か月間働かなくてはいけないのか、それとも契約満了まで働く義務があるのか、または関係なく辞められるのかどれになるのでしょうか。 今までサラリーマンだったので社会通念上1か月前に退職を伝えるのが基本だとは思っていましたが、3か月というのは法的に問題あるのかないことなのかわかりません。 また、仕事を受けている身ではありますが、サラリーマン時代と変わらないような働き方にうんざりします。仕事がなく稼げないのであれば長時間拘束されたくありません。 個人事業主についてはわからないことだらけですので、どなたかご享受いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
契約書にサインをしましたが、ある時しごとをもらっている会社の税理士から、契約書に月の労働時間を明記することが法律上並びに税務上問題があると指摘があり修正したいと言われました。 契約書の対価のところに「毎月100時間勤務30万円と交通費を支払うものとする。」と明記してあります。 この書き方がよろしくないのでしょうか? どのような明記が妥当なのでしょうか? 契約時に最低限の保証として30万という約束でした。労働時間を明記できないのならば、時給計算で3000円という明記になるのでしょうか?そうなると、最低保証の30万はどうなってしまうのでしょうか?経費を減らす為に私への仕事量を減らされて保証してくれないのかと心配になってきます。 どのように交渉すればよろしいのでしょうか。 私は契約書の書き方などわからないのですが、仕事をもらっている相手が中国人で今までの話とかで誤魔化されたりとぼけられたりしたことがあって信用できないところがあるので詳しい方に教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
頼を受け、店に向かっている状況です。→渋滞に巻き込まれてしまいました。→細い道で自転車も多いのですり抜けは危険と判断(すでに目安時間の半分は経過) →Uberから一方的に依頼をキャンセル という事が最近になりよくあります。 リクエストを受け契約成立し、向かっているので当たり前に時間やバイクのガソリンなどの消費をしているにも関わらずキャンセルになると無償でそこまで動いていた事になります。 以前はこのようなことが有りませんでしたので最近になってシステム変更されたのかなと思いますが、事前の説明などは一切ありません。 そして報酬についても事前の説明なく下げられます。 これらは違法に当たらないのでしょうか?
回答受付中
たんの接待でもうしんどいです。 リフレの研修も行かないといけないからシフトもそんなに入れないし、店舗の先輩目バキバキで怖いし、辞めたいです。 辞めたいって言ったら無料と謳っていた研修のお金を払えって言われるし、どうしようって感じです。 辞めた人の話少し聞かせて頂けないですか? また、解決策を考えていただきたいです。
い、まったく動けずお仕事をお休みしました。 3日ほど経ってからやっとある程度歩けるようになりましたが、腰を曲げたり座ったり立ったりする動作が未だに激痛です。 仕事は業務委託でトリマーをしています。 さすがにこれらの動作ができないとトリミング業務するのは厳しいのと、お医者さんに無理して動くと次こそヘルニアになっちゃうよと言われたのもあり、5日目の今もお休みをいただいています。 元から決まってた休みを抜くと4日間お仕事をお休みしています。 予約の移動やらでお店のオーナーやスタッフ、お客様にはすごく迷惑をかけてしまっています。 オーナーからは「大丈夫?無理しないでね?」と建前で言われますが、毎日「明日は来れる?なんとか動けない?」と矛盾した内容の電話がかかってきます。 動けてたら動いてるし、業務委託なので働かないとお給料が減ってしまうし、お客様にも迷惑かけているし、とにかく私自身も焦っています。 電話が来る度に憂鬱になって、もう嫌です。 まだ仕事ができる状態ではない。薬も効かない。と言っても、 「なんとか薬飲んで頑張れないかなぁ?無理はしてほしくないんだけどねっ!でもみんなに迷惑かけちゃってるからさ、、しょうがないんだけどね?」 と言われます。 まあ社会なんてこんなもんだと思っていますが、さすがに気が参ります… そんな最中、今までコロナやインフルエンザになった時に診断書の提出は求めてこなかったのに、今回初めて診断書の提出を求められました。 正社員が有給休暇とか保険とかそういう事情で求められるのは分かりますが、委託が診断書求められるって、、?と正直思っています。 有給もない、保険も自分でなんとかしてる、そんな私に診断書必要なの?サボりだと思ってるの?と、すごく嫌な気持ちになっています。 心配してる感じ出しといてサボってるって疑ってるんだな、とちょっと傷つきましたが、委託でも診断書の提出を求められるのは割と社会では当たり前のことなのでしょうか? サボってるって疑われてるだけでしょうか?
回答終了
託5年→正社員3年目(30代)です。 スタッフは10人以下の零細企業で正社員は私しかおりません。その他は全員業務委託です。 正社員の取り扱いに慣れていないことも理解しており、また会社社長の優しさ?とも思うのですが…正社員1年目にして念願の初ボーナスとなったときに、他の業務委託スタッフ全員にも同じ条件のボーナスが支払われました。(私が正社員になる前は全員ボーナス支給なし) その時点で「あれっ」となったのですが… 日々の業務でも正社員としてスタッフリーダーを務めており、後輩や新人教育なども頑張って対応しているつもりです。ただ一人、年上女性(50代)で私より業界歴が長いのにも関わらず敬語もぐちゃぐちゃ、もう手がつけられないほどの後輩スタッフがおります。 お客様対応なのですがお客様から「スタッフの態度が悪い」と何度も怒られ、全てその後輩スタッフが担当したお客様となります。もちろん私や社長からは何度もアドバイスしたり注意を入れたり対応見直しを徹底しておりますが、本人は聞く耳持たずです。 そんなスタッフにもボーナスが支払われている始末。しかも勤務時間が月300時間近く入っており(本人の希望)その分、ボーナス(直近給与12か月分の内平均1か月分)は私より倍近く貰っていることになります。 もちろん勤務している時間が長いのでその分多くなるのは理解できますが、300時間入ってまともな対応ができず、クレームばかり生み出すスタッフが私よりもボーナスを貰っているのには納得ができません。 代表もほとほと彼女には参っている様子で、なるべく彼女が表に立たないように工夫しています。 今年もボーナスの時期がやってきます。 皆さんならどのように思われますか?社長に直談判?貰えるだけマシと考えて押し黙る?転職する? (業務委託の取り扱いを社長が間違っているのは承知です。シフト管理したり対応指導したり、そんな会社なのです…)
の期限なしだそうです。 社会保険加入の実働7時間勤務です。 月収19万6千円とありました。 ここから手取り額として引かれるのでしょうか? 時給1,400円だそうです。年齢層は異性が多いようです。 ただ年齢層は私と合致してます。私の年齢層が多そうです。 PCの表計算のそれほど高くない技術が要されそうだと、 求人票からは読み取れましたが、土日休み。学校法人で、 長期休暇可能とありました。 交通費一部支給とありました。 年齢的に正社員でないと各種保険がないときつい、退職金や昇給、賞与がないと厳しく、感じてますが、将来的にはどう見れる求人でしょうか?
います。 休日についてなのですが、契約書には何日以内とかの記載は特になく、土日は基本的に出勤との事くらいです。 土日出勤はもちろん異論はありませんが、ほかの曜日や休日日数については自由だと思っていたのですが暗黙の了解で月8日の休日しか取れない状況です。 シフトに穴がなければ休んで良いと先輩に言われますが、人員不足の為月8日以上休もうとするなら確実に穴が空きます。 でもそもそも契約書にはそんな記載はないので穴が空こうがそんなこと知ったこっちゃないという感じなのですが。。。現状月8日以上休みが取れません。 この状況は我慢するべきなのでしょうか。それとも契約書に記載がない以上、シフトに穴が空こうが関係なく休みを取る権利があるのでしょうか。 詳しい方教えてください。よろしくお願い致します。
1~10件 / 20,619件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
業務委託とは?基本知識を確認して自分に合った働き方を見つけよう
仕事を知る
仕事を探していると業務委託という言葉に出合いますが、意外と正しく理解できていないものです。基本的な意味か...続きを見る
2022-07-11
業務内容とは?事業内容・職務内容との違いや具体例を紹介
法律とお金
履歴書の職歴欄に業務内容を書く際は、言葉の意味を正しく理解しておく必要があります。業務内容と職務内容の違...続きを見る
2022-08-08
事務の業務内容や必要なスキルは?向いている人の特徴も押さえよう
事務の業務内容は、職場の仕事がスムーズに進みやすくなるようサポートすることです。具体的にはどのような業務...続きを見る
2023-06-21
不当な業務命令の断り方は?不安に感じたときの相談先も併せて紹介
会社で働いていると、何らかの業務命令を受けることがあります。中には不当と思えるような命令を受ける場合もあ...続きを見る
2024-05-05
医療事務のレセプト業務は難しい?仕組みや必要な資格をチェック
医療事務の仕事の中で、特に難しいといわれるのがレセプト業務です。診療報酬の明細書であるレセプトには審査が...続きを見る
2023-03-27
バックオフィスとは。業務内容の基本と向いている人の特徴
バックオフィスとは、企業の運営を支える重要な役割を担う部門です。具体的な役割や業務内容について詳しく見て...続きを見る
2024-08-08
医療事務の仕事内容とは?主な業務や求められるスキルを知ろう
病院の受付や会計として働く医療事務は、資格がなくてもチャレンジできる仕事です。医療事務が担当する仕事は、...続きを見る
インサイドセールスの仕事は辛い?業務内容や大変なポイントを解説
顧客と対面せずに営業するインサイドセールスは、近年ポピュラーになりつつある手法です。インサイドセールスの...続きを見る
2023-03-31
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です