教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

シングルマザーの方に質問です。 何の仕事をしていますか? そして、働き方(パート、正社員など)、働く時間帯なども教えて…

シングルマザーの方に質問です。 何の仕事をしていますか? そして、働き方(パート、正社員など)、働く時間帯なども教えてほしいです。 なんの資格もない、0歳2歳の母親です。離婚しシングルマザーになる予定です。 保育園の送り迎えは私です。 よろしくお願いします。

続きを読む

272閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    3歳の娘がいるシングルマザーです。 最初は病院で看護助手(正社員)をしていましたが 子供が体調を崩しやすく毎月必ず3日ほどお休みしていました。 休み過ぎていたせいで、職場での先輩の目が怖くなり嫌がらせを受け退職し コールセンター、飲食店でアルバイトしていましたが 今は小さな車屋の事務員(パート)になり2年ほど働いています。 保育園から職場まで遠いので就業時間は9時から16時半です。 子供が小学生になり体調もあまり崩さなくなったら正社員になる予定です。 ちなみに資格もなければ、中卒です。

  • シングル当初は不動産屋の正社員。 週一休みでフルタイム(9~18時)+残業あり。 実家暮らしで親に子供の世話をしてもらってました。 残業代も出ず給料が低過ぎて、途中から社長に申し出て 運送屋での早朝パート(5~8時)を始めました。 現在は、派遣で週5フルタイムの在宅事務仕事をしてます。 (フレックス制なので、7時半~19時の間で働いてます) 副業の早朝パートは続けていて、こちらは週5シフト制です。 早朝パートから帰って来て、在宅仕事始める感じですね。

    続きを読む
  • 最初はパチンコ屋 でアルバイト 給料、福利厚生いいし 2交替や3交替がほとんどでシングルにも働きやすい 今はサービス業 実家にいるのもあるけど 正社員として8時半〜17時半定時の 残業して帰る感じです。

    続きを読む
  • 最初の頃は(子ども0歳)8時から17時半までパートを6年間 月に2.3回は保育園から体調不良なのでお迎えの電話がかかってきましたね… 小学校あがると同時に正社員になりました。勤務時間は変わらず 資格もなく中卒です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる