教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

給料の控除額について 先月入社した会社にて、初任給を頂きました。 総支給額が28万なのですが、20万程しか頂けず…

給料の控除額について 先月入社した会社にて、初任給を頂きました。 総支給額が28万なのですが、20万程しか頂けず驚きました。交通事故に遭い、1日無給休暇がありましたが、その分を差し引いても少ないと感じたので明細を見てみると、厚生保険料が少し多いかなと感じました。 たしか、半分は会社が負担してくれる仕組みだったと記憶しておりますが、これが半分負担された額なのか、それとも負担が会社の義務で無い場合などもあるのか分からなかったため質問させて頂きました。 雇用形態は正社員で使用期間 3ヶ月(条件変わらず)中です。 【給料明細】 勤務日数 22日 出勤数 21日(交通事故の為欠勤) 普通残業時間 9H 基本給 270,000円 普通残業 18,522円 健康保険 27,384円 厚生保険 51,240円 所得税 4,630円 無給休暇分差引 13,171円 総支給額合計 288,522円 控除合計 96,425円 差引支給額 192,097円 よろしくお願いいたします。

続きを読む

139閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >>先月入社した会社にて、 間違いなく「4月1日以降」に入社しましたか? 「3月中(3月31日近く)」に、 「入社している」ということは無いでしょうか? ここでいう「入社」とは、 「初出勤日」ではなく、「雇用契約上の初日」のことです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる