教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

社会保険加入条件について。

社会保険加入条件について。扶養内で働きたいのですが、週20時間未満(19.5時間の予定)の場合は、月88,000円以上の収入でも社会保険への加入は必要ないという認識であってますか?ちなみに従業員101人以上です。130万以内にはおさまります。 また給与が20日締めなのですが、その場合、月単位88,000円の計算は21日〜20日であってますか?それとも関係なく1日〜31日ですか? よろしくお願いします。

続きを読む

165閲覧

回答(2件)

  • 21-20で、いいですよ。 20時間未満ですから、社保加入にならないです 101名以上の会社だと 2022年から実施ですから 会社で社保に加入しない(させない)働き方で 契約しているので、大丈夫ですよ

    続きを読む
  • 先ず、最初のご質問。合ってます。加入の要は有りません。 101人以上の所ではご指摘の収入要件と勤務時間要件の「両方」に、更に言うと「2か月連続で」該当して初めて加入対象者となりますので、勤務時間要件が該当しなければ「両方」では有りませんものね。だから大丈夫ですよ。 そして、130万円以内で在るか無いかは無関係です。それは100人以下の所限定の基準ですから。 次に、判定は1~末日です。31日とは限りません。小の月も有りますからね。社保事務所に提出する書類には、その区切りで集計し直したものを記入するんです。 ちなみに、タイムカードの打刻機と連動した給与計算システム等では、わざわざ集計し直さなくても「算定基礎届」アイコンとか「月額変更届」アイコンを押すだけで社保事務所向け申告書が印刷されるので手間要らずですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる