教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一般事務の正社員の求人に応募し、先日内定を頂いたのですが、しばらく派遣社員として仕事していたので条件が良いのかどうか判断…

一般事務の正社員の求人に応募し、先日内定を頂いたのですが、しばらく派遣社員として仕事していたので条件が良いのかどうか判断がつかず、ご意見いただけますでしょうか。 当方→27歳男性高校卒業後正社員で働き、2年ほどで退職してから派遣社員として複数社勤務。 直近ではコールセンターのSVとして4年ほど勤務していましたががっつり事務は未経験。 提示された条件は、 月給25万円で+2ヶ月分のボーナスがあり年収350万。(応募要項にあった最低年収と同じ) みなし残業30時間込み。(残業は平均20時間ほど) 昇給は半年毎に行うとのこと。 年間休日120日で土日休み。 会社としては非上場企業ですが知名度がある会社のグループ会社。 皆様のご意見をいただけると幸いです。

続きを読む

190閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    エージェント経験ありです 年間休日120日で土日休み。 →これでしたら祝も休みで無いと計算が合わないのでは? がっつり事務は未経験。 →これであれば十分な条件だと思えます 会社としては非上場企業ですが知名度がある会社のグループ会社。 →これは比べる条件には値しないですね 金銭条件のみの記載ですのでそれであればあなたのキャリアであれば 良い条件であると思われます 懸念点とすれば、転職歴ありコールのみ事務未経験なあなたを何の優位性で 社員採用されたのか解りかねる処です。 ですので条件よりも気にすべきは業務内容かと思われますよ? どのような部署でどのような方と働くのか聞いていますか? 一日の業務など確認していますか? 自分の経験がその会社の何に生きてくるか理解していますか? 毛色が違う採用なので、こちらの方が気になりますね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる