解決済み
真剣な質問です。長いですがよろしくお願いします。 男ですが育休が普及し、娘が生まれ育休を取っている者です。会社から義務であるはずの『個別の周知・意向確認の措置』がなく、『育児休業取扱通知書』も会社からは貰えていません。 会社の労働組合の方に問い合わせ、人事の方と労働組合の方と会い話をしたところ… 『所長は育休の事を聞いてないと言っていますが?』などと企業としてはあり得ない水掛け論に発展しました。通知書も確認しますのまま最後まで返事もらえず。 妻は帝王切開だった為病院から告げられた日に会社に行き話をしたら所長には『金銭面とか大丈夫?』『育休途中で辞めたくなったらいつでも戻ってきなよー』とまで言われてます。 結果所長の『言ったつもり』『聞いたつもり』が判明。 そして労働組合と人事からは本社に指示を仰ぐのでお待ちくださいと12月に言われ2月頃やっと連絡が来てお会いすると… 『育休に対してのメリット、デメリットを話す義務はないです。』などと全く意味不明な事を言い出しました。 1番初めに人事の方にお会いした時に、ちゃんと『個別の周知・意向確認の措置』があれば所長に話の中でメリット、デメリットは聞けますよねと話をしたのに…。『例』3か月で復職すれば子供とは居れる時間短いけどボーナス査定には引っかからないよ! などのメリットやデメリットの事です。 県の労働局雇用環境・均等室にも電話相談をして、個別周知の義務もないのは罰則は今はないですが法違反ですので会社にも伝えて適切な対応を仰いで下さい。と言われ人事の方にもお伝えしてあるのに。 結果厚生労働省の文面まで出してきて『私達は悪くないです』と間接的に言われました。 もー育休に入り10か月です。 これって会社の不備になりますかね? こーゆー会社どー思いますか?今だにモヤモヤしてます。
ご意見お願いします。
63閲覧
お勤め先が中小企業なら、まだまだ世の中そんなものかなぁ…と。 むしろきちんと対応出来る会社の方が少ないと思います。 制度運用上の不備は多いけど、結果的には育休を取得できているんですよね?給付金も入っているんですよね?給付金もらってないっていうなら大問題ですが。 休めるのは権利なんですけど、「休ませてもらってすみません。ありがとうございます〜」って(思ってなくても言える)くらいの姿勢の方が社会で上手くやっていくコツかなと思います。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
労働局(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る