教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

小学校教育はどんなところが辛いのでしょうか。 現在36歳でSEをしています。 昔から小学校教員になりたいなと思っていま…

小学校教育はどんなところが辛いのでしょうか。 現在36歳でSEをしています。 昔から小学校教員になりたいなと思っていましたが、自分に自信がなく諦めていました。でもやっぱりやってみたいなという気持ちも湧いてきます。周りに親が小学校教員だったという人がいるので何が大変か聞いてみても大変さがピンときません。 激務ともききますが100時間くらいの残業やクレーマー対応は経験してきたつもりです。 よければどんな所が大変なのか教えてもらえないでしょうか? もし目指すとなるなら通信教育で資格を取る所からになります。 また自分には未就学児の子供が2人(5歳2歳)おりSEはとても子育てしやすい環境(テレワークとフレックス)です。それを辞めてまで…とも悩んでいます。 子供の習い事送迎もしたいと思うと今の環境に甘んじるしかないのでしょうか。 ちなみに夫は仕事が遅く、実家、義実家は遠方のため頼れません。 転職するならシッターさんを探して手伝ってもらう事になるかなと思っています。 よければご助言お願いします。

続きを読む

296閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    保護者も教員も、相手を選べない。ってことです。 「うちのサービスで納得してもらえないのでしたら、別の所へ」ということが、できません。

    なるほど:2

  • 辛いところは過労死レベルの激務、精神的にキツいですが、他のところで回答すると教員には向き不向きがあります。 あなたが教員の魅力と感じているのは何ですか?良い授業して、子どもや親からは慕われたり、子どもはよく言う事を聞いてくれる、言う事聞かない時は少しキツめに言えば簡単に言う事を聞く。などでしょうか? ところが実際には良い授業はものすごく難しくて大変、良い授業やるにはかなり研究時間が必要。 子どもからはつまらない授業だとか暴言言われたりする。モンペからは理不尽な要求や、それこそ夜の勤務時間外に電話しろなどと言われる。 キツめに言っても、現実には全く子どもは言う事は聞かない。 こんな感じになる可能性があります。それでも大丈夫ですか?

    続きを読む
  • 子供が相手であることがまず大変です。 同時多発テロのごく、次々といさかいが起こることがあります。担任は1人です。日々的確に、瞬時に判断しなければ、被害は甚大、学級崩壊に近づきます。低学年であれば、言葉での説明も難しいです。担任が現場を押さえていなければ、全く状況が分からないことが頻発します。 そのような中で、保護者は我が子のことしか考えていないタイプが増えてきています。執拗に担任を責めたり、辞めさせようとしたりするタイプも珍しくありません。 おそらく一般職と教職はかなりズレているのです。実際教職員もズレている方が多く、管理職はほとんどハズレます。 頼りになるものが何もない中で、自分の足で踏ん張る体力と、柔軟なメンタルに自信があれば、教職員の世界に飛び込んでみてもいいのではないでしょうか。 ただ、現在も充実されているようなので、それを手放してまで就く必要があるのだろうか、そのままの方が幸せではないのかとも思ってしまいます。慎重に判断されてください。

    続きを読む

    なるほど:2

  • 業務については、下の回答の通り。 辞めていく教員の多くは、職場の上司、同僚、保護者、児童生徒相手の人間関係に疲れて、心を病んだ場合。 世間とは違って、理不尽な事は多く、学校は特殊な社会です。

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

小学校教員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる