解決済み
高3の男子で医学部を考えています。 両親は医師ではなく理系の研究職で、僕の進路には干渉しません。 医学部を考えてると言ったら「重労働みたいだけど大丈夫?」と言っただけです。自分では理数がそこまで得意とは思えませんが、模試の判定はAが取れています。 迷う理由は、医師を取り巻く状況が混とんとしていると思えるからです。 親の影響もあり、あまり深く考えずに理系に行きましたが、最近一番興味があるのは語学で、好きですが就職出来なかったらと思うと自信が持てません。 正直教職は嫌ですし、親は自分の研究で頭が一杯で、自分達のボーナスとかも研究に使ってしまうため、国立でもバイト暮らし確定で、親からのお金は期待できません。 特別興味があるわけでもなく、文系でもなく、迷った時、医師なら不足の報道ばかりで難なく仕事にも就けるし、安定した収入が保証されていると思います。 ただ、48時間の連続勤務など生の声があり、それだけの体力を維持できない場合、特に病弱ではないですが、どうなるか不安です。 週5の9時5時は夢とか言ってる医師もいました。 僕の感覚では週5の9時5時は普通に思えますが、入学出来て医師になれても働いていけるのかが知りたいです。
854閲覧
5人がこの質問に共感しました
御両親は背中を見せてくれています。 好きな研究には私費を投じる事に迷いが無い。 学問の真髄を追及する姿勢を見せて下さっていますよ。 今の医学部は免許取得が目的の安定志向の学生の集団と化しています。 医学部の偏差値がどこよりも高いのは、合格発表の時点で一生仕事にアブれない保証が得られるからでしょう。 最近は副業を禁じる病院が多くなりましたが、フルタイムで働いたうえに、他の病院に直行し、そこで一夜を過ごしてから、勤務先の病院に出勤するという、まるで奴隷制度下のかつてのアメリカ黒人のようです。 医師会は開業医の利益を守る団体ですから、新規の勤務医が倒れようと、亡くなろうと構わないのです。 医学部新設はもちろん、診療科限定(外科)の入試改革、麻酔や処方権などのタスクシフト、ナースプラクティショナー(NP)の創設にも強硬に反対しています。 あなたが現役で働ける間に緩和されるとは思えません。 医師不足≒仕事にあぶれない≒医師は幸せだと思いますか? 下の女医さんのように、いつでも帰るお家がある人ではないのですよ? 自分の境遇に満足出来ない親は子供を通して自己実現をしようとしますが、この方のように、数千万を受験に投じて医学部という気持ちが私には理解出来ません。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14282365464 医師の回答を見ても、とても残念な気持ちになります。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13240858213 言葉は人類の叡智の結晶です。 それを、語学なんかしても仕事はないと胸を張って言い切る親御さんを見て、そんなにも選択肢のない世界で震えながら成長するお子さんがとても気の毒に思った経験があります。 肌の色、瞳の色、文化が異なる人々と自由に意思の疎通が出来るなんて、本当に夢のようですよ。極めれば、出会いもチャンスも何倍にも膨らみます。 語学を専攻した友人は字幕を消して映画を見ます。 心を澄まして見渡してみてください。 タクシーの運転手でも月100万を稼ぐ人が多い時代です。 https://nikkan-spa.jp/1984732/2#goog_rewarded 看護師でも介護士でも、自分の生活費ぐらい稼げます。 よくハンガリーやアメリカなど海外を薦める方もいらっしゃいますが、日本の受験に於いて、医学部に通らず薬学部にする程度の学力では難しいのではないでしょうか? 薬学部も上位であれば、医学部に行けないから来ている人はいないと思いますし、外資を目指して入れなかった薬学部卒の医学部再受験はいます。 理工からも再受験は多いですよ。 アメリカは賃金が高くても物価も家賃も高いです。 デポジットDeposit も外国籍は高い筈です。 医学部には50歳の新入生、70代の研修医、90代の現役医師がいます。 他では受け入れられない過去(前科)があっても一切の差別はなく、お礼奉公をはじめとする他学部にない奨学金も多数用意されています。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12279990202 一番好きな事に挑戦し、ダメだったらそれから医学部でも遅くありません。 最も好きな語学の道は夢、医学部の選択は現実です。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11279307286
なるほど:16
そうだね:3
ありがとう:2
アメリカのメディカルスクールを卒業して、そこで働いている医師です。 「興味がある語学では職につけないかもしれないし、安定した医師は、激務で続くかどうか分からない。」 私自身のことで恐縮ですが、私も中学、高校生の頃、英語が得意で、しかも医師にもなりたかったので、どちらの方向に進むべきか迷った経験があります。ただ、家庭が裕福でなく、しかも、高校生でヤングケアラーとなり、結局は、医学部に受からず、薬学部に進みました。卒後、好きな英語のお陰で、奨学金でアメリカの大学院に留学でき、さらに、博士号取得後、アメリカのメディカルスクールに合格できました。そして、今は、世界中から集まった研修医を教える臨床医として、非常に充実した日々を送っています。 私からのオススメは、医学部に進学して、卒業後、アメリカの研修医を経て、アメリカで医師になることです。その収入は、日本の医師の3倍以上の額を期待でき、しかも日本のような激務ではありません。週5の9時5時でも、それ以下でも、働き方は自分の自由です。
医師も年間数百件の手術をこなしてそれを天職と考えていたり、御両親のように自分が夢中になる研究をされていたりすると、子供の受験に命をかけるような人は少ないですね。 こういう親とはやっぱり違うと思います。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14290299979 御両親は無関心なのか、あなたを尊重しているのかわかりませんが、勤務医は肉体労働者並の体力を要します。 人の倍働いて人の倍はもらえないのだから安定した収入もありません。 自分が倒れた時の手厚い保証なんてありませんよ。 だから自分で保険に入るしかありません。 勤まるかどうかは体力次第、興味が無くても勤まってる医師もいますが、今切実に求められているのは救急にも対応できて手術が出来る外科医です。 海外では看護師にもさせている麻酔科ばかり増えても、メスを持てる医師が減り続ければ崩壊するのは目に見えています。 一番好きな事をすれば良いのでは? 麻酔科医などになっても惨めなだけですよ? https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10267417225
なるほど:3
そうだね:2
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
研究職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る