教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職することになりましたが、今まで保険の類を払ったことがありません。100枚

就職することになりましたが、今まで保険の類を払ったことがありません。100枚31歳です。 今まで日払いのアルバイトや請負業で生活していました。 恥ずかしながら、親元で暮らしてきたので年金や税金を類を支払ったことがありません。 保険は扶養家族の国民健康保険があります。 今度、新しく正社員として勤めることになりました。 就職の際の面接の時には、今までどういう形態で働いてきたかは、うまくごまかして答えました。 しかし、実際勤めることになって、税金や保険関係のことをするときに、 会社側は私のそういった過去の履歴がわかるのでしょうか? そういった過去の履歴から、いままでまともな職に就いていないことがわかるものでしょうか? それとも、業種によっては、私のように今までの支払い履歴が無い人もいるのでしょうか? また、もしそのことを聞かれたらなんと答えるのがいいでしょうか?

続きを読む

168閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    はじめまして。31歳で年金・保険の類を支払った事が無いというのは確かに恥ずべき事だと思います。 しかし折角努力して就職を勝ち取ったのですから、これから頑張りましょう。 保険や年金ですがご自身で支払った事が無いだけで、親御さんが支払っていたという事で良いですか? 本当に一度も国民健康保険も国民年金も支払った事が無く、督促も無視していたのならば話は別です。 まず他の回答者からも指摘があるように、厚生年金の加入記録が無い事でバレるでしょう。 また年金も同様で他社での支払い記録がないので同様にバレると思います。 聞かれた時に何と答えるか、ですが、面接の時に"うまくごまかして"とありますが、嘘をついていないのならば 正直に答えるのが良いと思います。嘘をついていたのならば正社員採用取消もありえます。 また一度も本当に支払いをした事が無い場合、仮に就職出来ても給与を役所に接収(つまり差し押さえ)される事も考えられます。昨今で年金などは悪徳滞納者は差し押さえで回収する自治体もありますので。 10年以上も滞納でしたら、、、、結構な額になるでしょうね。。。。。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日払い(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる