教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

残業代を請求できるか否かの質問です。 私の仕事は2交替勤務の日勤と夜勤があります。 夜勤は朝の7時までが勤務…

残業代を請求できるか否かの質問です。 私の仕事は2交替勤務の日勤と夜勤があります。 夜勤は朝の7時までが勤務時間なんですが タイムカードを切った後、日勤者が来る8時過ぎまで残らされます。 私が入社する以前からの 謎のルールです。 交代勤務なので 申し送りは大事だと思いますが そんなの大抵10分未満で終わります。 1時間2,30分残らされて よくわからない雑談を聞いてるのが 意味がわからなく耐えられなくなり 質問します。 もし仮に立ち上がってこの時間は無駄だ!と主張した場合 反論される予想として、 「コミュニケーションの為に残してる」 「申し送りの時間」 が返ってくると思います。 部長からは早く帰らせろと言われてるのにも関わらず この有様です。 帰らさないといけないという認識はしてるはずです。 請求できるのか、できる場合 どうしたらいいかわからないので お力を貸していただけたら幸いです。

続きを読む

46閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる