教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今は障害者雇用で働いていますが、クローズ一般雇用に転職を考えています。

今は障害者雇用で働いていますが、クローズ一般雇用に転職を考えています。面接で何も言わずに受かったとして、後に提出した源泉徴収票の障害者欄に◯がついていたら、事情を深堀りされたり、合格取り消しになったり、するのでしょうか? ※面接では「障害があるのか?」と聞かれたり、自ら「障害がない」と伝えたわけではなく、話に一切上がらなかったものとします

続きを読む

59閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    業務に支障がなければ、何も問題ありません。 驚いて聞かれることはあるかもしれませんが、そんな細かく問い詰められることもないでしょう。 ただ、その会社の障害者雇用率に加算するための質問などは受けると思います。 なお、業務に支障がある場合は、解雇もありえます。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる