教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職後の健康保険について質問です。 3月に退職して、4月に再就職をしたのですが

退職後の健康保険について質問です。 3月に退職して、4月に再就職をしたのですが勤務時間帯に寄っては健康保険への加入と記載が有り、1日4時間勤で月20日間、時給900円程みたいですがこのような場合、退職した会社の手続きに時間が必要です。 医療機関受診しないといけないです。 医療機関は実費扱いになると言われました。 どなたか教えて頂けないですか?

続きを読む

37閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    もしかしたら社会保険無しかもしれない条件ですね。 まずは前の会社で健康保険に加入していたのなら 資格喪失証明書を貰って 今のバイトが社会保険に入る(保険料引かれる)と言われていないので有れば役所で国民健康保険と年金の手続きが必要になります。 退職日の翌日からは国民健康保険に該当になりますが 病院にかかる前に手続き出来ない場合は1度10割で支払い、保険証ができてから病院窓口で精算してもらうか それが出来ない場合は国保に後日請求です。(7割分)。 一緒に住んでいるご家族が社会保険加入者の場合、条件によりますが社会保険の扶養にしてもらえる可能性があり こちらの場合は保険料がかかりません。 ただ、やはり保険証くるまでは10割で1度支払い後日精算です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる