教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

定期昇給について教えてください。 例えば、現在の基本給が18万円として来年度定期昇給が3000円と決まった場合、基本給は…

定期昇給について教えてください。 例えば、現在の基本給が18万円として来年度定期昇給が3000円と決まった場合、基本給は18万3000円となります。これが次年度の基本給となりますが、毎月3000円UPなので年間36000円のUPという表現は正しいでしょうか? 結論からいうと36000円増で間違いありませんが、定期昇給した金額だけを取り上げる表現がどうももやもやしていて…。給料計算等に携わっている方がおられましたら教えていただければと思います。

続きを読む

52閲覧

回答(1件)

  • いや~月額報酬と年間支給額のごちゃまぜです すなわち定例昇給は毎月の給与ベースを3000円アップさせるものです であれば、年間の総支給額は180,000円×12か月+3000円×12か月ですね だから定例給与というのは毎月の給与額、あなたが言うのは年俸換算額です 比較ベースが違います

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる