教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

至急お願いします。 某音楽教室でピアノ講師をしております。 教室のやり方や、対応が合わず退職したいのですが、…

至急お願いします。 某音楽教室でピアノ講師をしております。 教室のやり方や、対応が合わず退職したいのですが、4ヶ月前にお伝えして辞めさせていただけるでしょうか、、また、退職を申し出ても退職させてもらえないことはあるのでしょうか。その場合はどうしたら良いのでしょうか。 今まで多方面でこの教室少しおかしいな。と思っていたので不安です。 自分が前任の先生との引き継ぎでお会いした時にも「やっと辞められます」と涙目で話していました。この時点で私も辞めれば良かったのですが、卒業して間もなかったため、仕事も安定しておらず、とりあえず頑張ってみようという気持ちでした。今までの多くの不満が蓄積されて、今までされてきたことを全て告白して辞めようとも思いましたが、波風たたせずの方が良いと判断し、一身上の都合により退職したいと申し出るつもりです。

続きを読む

98閲覧

回答(3件)

  • それだけの期間があれば、文句を言われる筋合いではないです。自分を大切にして早く辞めましょう。 労働基準局の退職についての説明 https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12600000-Seisakutoukatsukan/0000171203.pdf

    続きを読む
  • 辞めるのに4ヶ月前から言わなくちゃいけないのですか??? うちの会社は1ヶ月前です。 生徒さんの引き継ぎのため退職は4ヶ月前に申し出る事とか規定であるんですか? ブラック企業なら、退職代行でも使って辞められたら? 身体を大切に!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 4ヶ月も前なら辞めさせてくれるでしょう。 ただ一身上の理由だと具体的に聞いてくると思われるので、嘘でも良いですから理由を考えておいた方がいいです。(親戚からの依頼で別の教室へ行かなくてはならない、等) 私もあなた同様、辞める前には何も言わないで去りますね。逆にそこに居るつもりなら改善して欲しい要望を込めて言うかもしれませんけど。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

音楽教室(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ピアノ講師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる