教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パート代について 中高年主婦です 時給1,000円、ひと月に週2、3日で35,000円程の収入、 家計の足…

パート代について 中高年主婦です 時給1,000円、ひと月に週2、3日で35,000円程の収入、 家計の足しと自分自身の社会とのつながりの為に、 働き出そうと考えました周囲や家族から、金額や仕事内容が高くないから、自宅のことを丁寧にして過ごしている方が有益ではないか?と言われています パートをされている方、そのご家族や周囲の方の、 パートをして良かった、またはあまり良くなかった、、 などのご経験やアドバイスを教えて頂けますでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します

続きを読む

131閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私の意見ですが、パートしてる方が断然良いと思います。家計を気にしないとしても、ご自分の為に。 私も今現在パートですが、時間にゆとりがあるので、家事もある程度計画立てられます。 仕事してるとお洒落にも気を使いますし、話題も豊富になったり、時には情報交換や愚痴聞いてもらったり(笑) 給与が高くないからパート行かない方が有益?そんな事ないと思いますよ。 家にこもる時間長いと老けそうで怖いです(笑)

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

中高年(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる