解決済み
海外赴任経験者の方にお聞きしたいことがあります 当方現在大学で非英語を学んでおり、日本語や英語ではない言語を新しく学んでみたかったので本望ではあるのですが、就職した後の海外赴任に抵抗があります。現在私は20歳なのですが、父親が63歳と高齢です。自分が就職して、海外赴任を命じられる時には介護が必要になっている可能性があります。 もうひとつに、キャリアも積みたいですが、結婚や出産など、海外赴任と並行して行うのは難しいものの存在など、4年などの長期海外赴任はあまりしたくないというのが今の気持ちです。 まだ、就職活動などをしていないので詳しいことは分からないのですが、面接の際に、海外赴任の意思は無いことを伝えなければいけないでしょうか。(採用された後に伝えた場合、クビにされることはあるでしょうか) 女性の海外赴任率はどれくらいでしょうか 海外赴任を断ることによって解雇されることがあるのでしょうか。 よろしくお願いします
51閲覧
現在、インドネシアで海外赴任をしております。 他国での赴任は経験が無いので、この国での状況などを踏まえてお話しますね。 就活の際に海外赴任は嫌ですと伝えても、入社後に海外赴任になることはあります。 入社の契約書にサインしたらそれは海外赴任も受け入れたと言うことになります。 契約書に勤務地が記載されていれば、その勤務地だけでの採用になりますので、面接ではなく、契約書がとても大切です。 契約の取り交わしは入社日に行いますので、それまで実際の内容がわからない怖さはありますが、面接時に質問をして海外勤務の可能性があるかを聞いて、あると言われたら自ら内定を辞退するしか方法はありません。 法的には人事権は会社にあり、配置転換は会社に与えられた権利ですので、権利を行使する会社側に非はありません。 それを拒否するのであれば、業務命令違反で解雇事由にあたりますので、会社には解雇する権利が与えられます。 簡単にクビと言いますが、解雇されると履歴書にも解雇されたことを書かないといけませんので、その後の就活に大きな影響が出ますので、通常は自己都合による自主退社を選ぶ人が多いですね。 ただ、これはあくまでも法的なお話で最近は従業員の希望も聞いてくれる会社も多くなっています。 親の介護なんかは特に海外赴任を断る正当な理由になりますので、会社側の理解を得やすい理由です。 他にもお子さんに障害があるや、シングルマザーなどで子供を置いていくことも、連れて行くことも出来ないなども正当な理由になります。 また、会社にとって重要な人物であれば辞められたら困りますので、そう言う人はワガママで行きたくないも通用するかも知れませんね。 うちの会社にも転勤を断る人はいますよ。 断っても不利益な扱いはされませんが、チャンスは逃しますね。 転勤を断るのはキャリアアップのチャンスを逃すことになりますので。 最近は女性の役職者も増えてきましたので、責任の重い仕事に興味があるなら転勤は断るべきではないかなと思います。 女性の海外赴任は私の周りだといることはいますが、少ないです。 未婚の女性だとお2人知っていますね。 現地採用の女性は非常に多いですが海外赴任だと非常に少ないのが現実ですが、いないわけでは無いですね。 ただ、女性の管理職を始め、責任の重い仕事をされる人が増えて来ていますので、これからますます増えてくると思います。 私もPresident Directorとして赴任していますが、女性の会社責任者もこれから出てくるでしょうね。 もちろん、責任の重い仕事はしたくないのであれば断っても良いと思います。 そこは男女関係ありませんので。 ご参考までに。
海外進出していない企業に行けば良いじゃない。
今って外国語習ったからって海外赴任なんてないですよ。 現地法人で外国人雇ってるんで…技術職か営業くらいです。
< 質問に関する求人 >
英語(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る