教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

仕事についての質問です。

仕事についての質問です。現在建築吹付塗装業で今の稼ぎがよくないのと将来のことを考えて、IT未経験で入れるインフラエンジニアを目指そうかと考えていますがどちらも技術職であり、将来的にはどちらの道に進もうともお金を稼ぐためにフリーランスになりたいと思っています。 今は手当が何もない形だけの個人事業主なのでフリーランスじゃなくても会社の手当が厚そうなのも魅力的です。 ITに行きたい理由は行きたかった大学の学部が情報系だったのと興味があったからです。 現在24歳、年収300万経験年数4年。仕事には慣れてきました。 インフラエンジニアは1、2年は安月給のイメージなのでチャレンジできるとしても来年からになります。 最終的にお金をたくさん稼げるようになるのが目的です!今の仕事が嫌いなわけでもなく、むしろ最初と比べたら仕事ができるようになってきて楽しくなってきています。 社長に転職を考えている旨を伝えたところ給料は上げてもらえそうな雰囲気はありました。もし独立するなら仕事には慣れてきたけどもう少し経験が必要だとも言われています。(私もそこには納得しています。) 私の知る周りの家族の40、50代のお父さんたちは1000万オーバーの方が多く。世の中の方の平均年収が400万円台という現実が正直嘘なのではないかと思ってしまっているところもあります。 学歴があるわけではないのでエリートコースを歩めるとは思っていません。技術職で勝負するしかないかなと思っています。頭かたいですかね?笑 高卒。保有資格運転免許、英検2級 大学は落ちました。笑 とにかく稼ぎたい!けど色々迷ってしまっています。週6勤務なので週5で有給のある生活も夢のようですが、今のままでも稼げる希望があればガンガン働いていきます!! 本当は大好きなスケボーをしながらスケボーに関係する仕事をしたいのですがとにかく稼げなそうなので結婚できなかったり好きなことする金がなさそうなので選択肢から排除しています。笑 稼いで食っていく、少しエンジョイしていいとこに飲みにいくためにもどのような選択がいいと思うか相談させてください!!

続きを読む

130閲覧

回答(3件)

  • 「お金を稼ぎたい」がメインでその過程として「独立・社長」と言ってらっしゃるようなので簡潔に言いますが、塗装業もITもどっちもやればよいかと。 あなたはそのどっちかの業務に対し自身の肉体を使って労務を提供するとの考えだと思いますが、そんな考えでは話になりませんよ。 あなたが思い描いている未来に到達するのにどれだけ時間がかかるでしょう? あなた自身が代表として何かをやるのはあなた自身に対してのメリットがほぼありません。 本当に簡潔に言いますが、あなたはそのへんで資本金大きめな株式会社をテキトーに探してそこで独立したグループを立ち上げるのがベストです。 ここまで言えば理由もわかったでしょうし、まずは話つけてくることが先ですね。

    続きを読む
  • とりあえず基本情報を取ってみる事をお勧めします。対策本1冊で取れます。 ごく初歩的・基本的な内容なので、ここで苦戦するようだとその先も厳しいだろう…と思います。

  • 最終的にたくさん稼ぎたいというのが目的ならインフラ一択だと思いますね。比較にもならないかと・・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塗装業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インフラエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる