教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ふと疑問に思ったことがあります。 妻が、専業主婦か、パートか、正社員かによって、夫の出世スピードって、変わるんでしょう…

ふと疑問に思ったことがあります。 妻が、専業主婦か、パートか、正社員かによって、夫の出世スピードって、変わるんでしょうか?妻が専業主婦の夫は、仕事に専念できる分、共働きで家事育児を妻と分担でやっている夫よりも、出世しますか?

補足

単純に、 家で家事育児を分担でやると、やらない人よりも、仕事で出世が遅れてしまうのか? という疑問です。

234閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • デキるオトコは家事育児もデキる。 デキるオトコの嫁もデキるオンナ。 家事はアウトソースできるタスク。 家政婦妻がいないと出世できないのは無能。

    続きを読む
  • 我が家の場合は、専業主婦になったことでスピード出世しました。 ただし、外資系企業で実力と結果により出世と昇給が非常に差が出る環境なのと、夫は年単位で家族を置いて海外留学もしました。 専業主婦になったからには(本当は分担して働きたかったけれど仕事と勉強に専念したい夫のために)私がワンオペでも何でもやって夫がキャリア最優先にできるようにしたので、夫もそこまでやっての結果だと思っています。 出世というか、スピード昇進もありましたが待遇アップでの転職数回で、年収は10年で10倍くらいです。 ただ、海外や外資系企業はやればやっただけどんどん差がつきますが、比べて日系企業にはそこまで差がつく人事制度や給与テーブルがないと思うので、実感するようなケースが少ない気がします。

    続きを読む
  • 本人の能力次第でしょう? 知り合いのご夫婦は、共働き。 奥さんは外資系コンサル勤務。 働きながら家事育児ワンオペ、地位はわかりませんが年収1500万。 ご主人は、家事育児一切しない。 会社でもミスだらけで、年収250万。 つまり、家事をしてもしなくても、本人の能力次第です。 別の知り合いのご主人は、家事育児を半々しながら、資格をいくつも取得して、課長に昇進しましたし。 やっぱり本人の能力かなと思います。 結婚してなくて、 実家暮らしで、家事一切してなくても、 出世してない人は山ほどいますしね…

    続きを読む
  • 全く関係ありません。 出世する ,しない,のは別に要因があります

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる