教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

基本給について教えてください! 例えば... 令和4〜6年度採用の基本給は200.000円で 令和7年度採用から基本…

基本給について教えてください! 例えば... 令和4〜6年度採用の基本給は200.000円で 令和7年度採用から基本給が216.000円になってた場合4〜6年度に採用になった人達より7年度採用者のほうが、基本給高くなるってことですか? 私は6年度に採用していただき、4月から働き始めるのですが、来年入ってくる子の方が基本給高いのかと思うと少し悲しいです。

続きを読む

21閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 残念ながらそうなりますね。 物価高で賃上げしないと人材も集まらないので仕方のないことかと思います。 ちなみに雇用契約書はすでに交わされていますか? まだ交わしてなければ提示される際に修正されて216000円になっている可能性もないことはないと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる