教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

2年前に退職したバイト先からの社会保険料の請求 先日、2年前に退社したバイト先の総務担当が私の自宅に来て、社会保険…

2年前に退職したバイト先からの社会保険料の請求 先日、2年前に退社したバイト先の総務担当が私の自宅に来て、社会保険料の不足分を請求しました。この2年一度もその件に関して告知なしにです退職後の1年弱はLineで容易に連絡がつく状態ですし、その後も住所の変更はないので郵便での連絡は可能な状態でした 私自身は社会保険料約4万円の不足の事実は退職前に認識していました 記憶では支払い済みなのですが証拠となるものがありません あくまで状況証拠のみの状態です また在職中の最後の給料で社会保険料分は処理できたはずです 不当な請求と認識していますので払う気は一切ありませんが 相手側も4万円では少額訴訟も起こさないと思うのですが この件に関して専門家をはじめ広くご意見をお聞かせ頂き参考にさせてください 対応策:単純に無視する、こちらから起こせる行動は? 相談できる公的機関は? 頂いたご意見は新規に開設したX(Twitter)とNoteに投稿させて頂きますので予めご了承ください X:@zatsumame_com お金の雑豆 Note : note.com/zatsumame お金の雑豆 以上、ご意見なんでもお待ちします 宜しくお願い致します

続きを読む

154閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    質問内容に記載が無いので不明ですが、社会保険は源泉徴収では無かったのでしょうか? それとも徴収額が少なく、年末調整で不足分の支払いを求められたという事でしょうか? 4万円の不足を退職前から認識していたとの事ですが、どういう状況でいつ不足額を認識できたのでしょうか? 記憶では支払い済みとの事ですが、誰に対してどういう方法で支払ったのか?というのは覚えていますか? 相談先としては日本年金機構でしょうけど、社内的に「払った・貰っていない」という相談をしても無意味だと思います。 たまに「〇万円ならば少額訴訟は起こさないだろう」というコメントを見ますが、少額訴訟は勝訴すれば裁判費用も相手に徴収する事が出来るので、弁護士を雇わない限りはマイナスになる事はありません。 各種証拠を揃えて訴状を提出するのに実労1日も要しません。 単純に無視していれば相手が諦める可能性もありますし、少額訴訟で訴えて来る可能性もあります。 質問内容を拝見する限りでは、徴収不足の証拠を有している会社側が有利で、納付記録を持っていない質問者様が不利に感じます。 「頂いたご意見は新規に開設したX(Twitter)とNoteに投稿させて頂きますので予めご了承ください」との事ですが、この部分については了承しかねます。 そもそも、規約に違反する行為だと思われますが、その辺りは確認されていますか? 規約・二次利用の可否を確認して下さい。

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公的機関(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる