教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

40代の転職はやめてた方がいいですか? 技術職で、需要がある技術のスキルがあるので、働き口はあると思うのですが …

40代の転職はやめてた方がいいですか? 技術職で、需要がある技術のスキルがあるので、働き口はあると思うのですが マネジメント経験はなく、40代で転職となると良いところに行けるか微妙で、この世代はマネジメント能力を求められるので 迷っています。 もちろん、マネジメントではなく技術職での希望で 転職すると、良い企業に転職するのは厳しいですか? 会社規模や、賃金や、年間休日など働きやすさを含めて

続きを読む

194閲覧

回答(6件)

  • 40代後半で転職活動してます。 探すだけ、応募するだけ、面接だけ、内定承諾書もらうだけ、自己肯定感爆上がりだし結局転職することにしました。とりあえず転職活動したほうがいいです。

  • 良い転職が出来るならアリです。 転職先を確保してから辞めるのが良いと、よく言われますね。

  • 40歳と49歳じゃ違いますよ。 まず質問の時点で間違ってるかと。 あまり賢くなさそうなので転職はやめときましょう。 貴方の場合は転職で悪くなると思うよ。 前のがよかったって後悔するのが落ちでしょう。 みんな転職してるけどパワハラとか、給料低すぎて生活できないから 会社が潰れそうとかね、それで転職してるのよ。 貴方みたいに適当に転職すると地獄行きです。止めた方が良いよ。 転職したら20歳にタメ口でご指導されるけど、耐えられるの?? そういうことだよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 40過ぎて二回転職してますけど年収上がってますよ。うち一社は世界的マンモス企業です。納得できるところに決まるならいいのでは?転職活動してみないと質問者さんができるかどうかは分かりません。 一応肩書はマネージャーですが、部下なしです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

技術職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる