教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

26歳 女。転職できるのか不安でいっぱいです。

26歳 女。転職できるのか不安でいっぱいです。1度新卒で営業の正社員として入社したのですが仕事に着いていけず、すぐに退職してしまいました。それからはフルタイムのパートとして入社して7年目です。転職を考える理由として、 ①部署内の雰囲気が悪い。社員とパートとの意見が常に対立している。 ②毎日の早出&残業。毎日2時間近く残業しています。酷いときは4時間残業した時もありました。毎月45時間は普通に超えます。 ③休日出勤が多い。土・日・祝休みと言っていますが、実際はほぼ週1日休みです。 ④給与が低い。月給制なのですがパートなので低いです。残業をすればする程、税金で持っていかれるので正直しんどいです。賞与もありません。 以上の点を踏まえて転職を考えているのですが、とても不安です…。 正社員の方が待遇は良いですし、賞与も貰えるので次は正社員として働きたいと思っています。しかし「1度挫折した正社員を自分が出来るのか。」「入社出来ても試用期間終了で切られたらどうしよう」など不安が次々と押し寄せてきます。周りのフリーター仲間は、正社員として就職し始めて自分だけ取り残されたような感じで虚しくなってきます。姪も4月から新卒で正社員として働く事が決まって、「自分は今までずっとフリーターで何してたんだろう…」「もっと努力しておけば良かった」と毎日後悔ばかりしています。考えても仕方の無い事だと分かっているのですが、こんな自分が情けなくて辛いです。 長文失礼しました。本当にこんな自分でも転職って出来るんでしょうか?

続きを読む

240閲覧

回答(4件)

  • 自分も似た状況です。 新卒はどのくらいで辞めましたか? 新卒入社の早期退職が、結構面接で突っ込まれます… その後のパートバイトが何年続いてても聞かれまくりました。 でも20代でしたらまだまだ気力あるし大丈夫だと思います

    続きを読む
  • まあ、業種によりますかね。 営業はやめた方がいいですね。 運送系とか介護系とか如何でしょうか?

  • 転職は十分可能です。あなたが経験した問題は、多くの人が転職を考える理由と同じです。あなたが7年間働いてきた経験は、新たな職場でのスキルとして評価されます。また、正社員として働くことに挫折した経験も、自分が何を求めているのか、どういう環境で働きたいのかを理解するための大切な経験です。転職活動は不安な面もありますが、自分自身を見つめ直し、自分に合った職場を見つけるための大切なステップです。あなたの経験と能力を信じて、一歩踏み出してみてください。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる