教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

有休についての質問です。 現在保育士として働いています。 3月で現職場を辞め、4月から新しい職場に変わる予定です。尚…

有休についての質問です。 現在保育士として働いています。 3月で現職場を辞め、4月から新しい職場に変わる予定です。尚、新しい職場とはまだ契約は交わしていません。現職場では毎年、年度末いっぱいまで働いてほしいという理由で有休消化はさせて貰えず、かわりに1日5000円程で買い取るという独自の制度をしていました。 しかし2月に入ってから「10月に付与された20日分は買い取らない。理由は10月の時点で退職が決まっていたから。」と言われました。 現在有休30日程残っており、退職届も3/31で提出してしまっています。 権利だからと言って私も3月いっぱいを有休消化にすると引き継ぎなどの問題も出てきてしまいます。 このままでは有休30日(約10万円程)を捨てることになりそうでモヤモヤしているのですが、何か打つ手はありますか??

続きを読む

96閲覧

回答(7件)

  • 「このままでは有休30日(約10万円程)を捨てることになりそうでモヤモヤしている」のなら、引き継ぎなど気にせず割り切って有給休暇を全部とればいいだけです。

  • このままでは有休30日(約10万円程)を捨てることになりそうでモヤモヤしているのですが、何か打つ手はありますか?? ・戦うなら出社拒否、引継ぎ拒否ですね 今日が2月15日、年度末が3月31日 およそ45日ありますがもともと休日だった日を抜けば30日はギリギリです。 明日がリミットだと思いましょう 来週からの全日を有給申請する(明日申請することになります。朝一がいいでしょう) 有給を認めなければ裁判にうって出る よって、文章で回答が欲しい 有給申請を却下されるなら、それでもいいが その場合は、きちんと文章で署名捺印してください。 後日、賠償請求をします。 という形にしましょう そういう形で、かならず、申請をしたが拒否された それは会社も認識が同じである 会社の責任者の署名捺印 こういうものをとってください。 無ければ出ない 訴えるならご随意に・・・・ こういう形で抗戦をする また、有給の買取や妥協案なども今後一切文章でもらう ここまでやるなら、ギリギリですが、とりきれると思います。 もしくは買取提案がある。 あったらこう 30日一括5000円×15日でよろしいか ならば念書を取り交わそう 念書もしくは振り込みがあれば普段通り

    続きを読む
  • 退職するその日まで有休の権利はありますよ? 退職が決まったら権利も消滅するなら、世の中の会社から有給消化は無くなりますよね。 雇用関係というのは、退職日で解消されるものです。 もともと、使う権利がある有休については買取が禁止されています。2年過ぎて使う権利が消滅した有休については法律に規定がないので、買取は違法ではないってことになります。 あなたにとって損な話になるかもですが、そもそも園がやってることは不法行為です。有休は休みであってお金ではありません。 なので、買取をお願いすることも買取を行うことも違法。

    続きを読む
  • ここは質問者様が、引継ぎナシなら現状どうなるのかな? やっぱり迷惑をかけたくない等なら 有給を捨てて引継ぎに充てる そもそも言ってたことと違いことを主張されても 知らんがなって思う気持ちなら3月31日まで 使える有給は全て消化する 1、有給を捨てて引継ぎする 2、全ての有給を消化するために、残数を鑑みて最終出勤日を決める 3、一部の有給を捨てて、引継ぎする(ただし、引継ぎの日は質問者様が設定) かなって思います 別の方も書かれていますが 仮に1日5000円での買取としても 5000円/8時間勤務としたら 時給625円になり最低賃金割ってますよ

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる