教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職するか今のままでいるか悩んでます 現在の状態 ・39歳女、未婚、実家暮らし ・正社員事務10年目 ・月収…

転職するか今のままでいるか悩んでます 現在の状態 ・39歳女、未婚、実家暮らし ・正社員事務10年目 ・月収18万、手取り14万+残業代(月0~10時間)・昇給10年に1度5000円(無い時もあり) ・賞与 年16万(夏8万、冬8万) ・無償の残業、草取り、掃除有、ボランティア活動(土日)有 ・社内積立金月1500円天引き(BBQや社員旅行費用、不参加でも返金なし) ・上層部のパワハラあり(数人が鬱になってなって退社) このことを友人に話したところ「派遣の方がいいのでは」と言われました。 派遣の事務を見たところ ・月収例:1,350円×7時間×21日=198,450円 通勤交通費 支給あり 今の職場と年収があまり変わらず、環境が良くなるなら転職もありかもしれないと思うのですが、甘いでしょうか?

続きを読む

115閲覧

回答(9件)

  • 転職するのは別に甘くないです。10年勤続してそのお給料だと、もっと早くに気付いたほうがよかったのでは。 ただそれでまた20万以下の非正規選ぶのはどうかと....。 普通に毎年昇給する正社員のお仕事ないのでしょうか。 昇給10年に1度5000円(無い時もあり)って意味が分かりませんし、賞与も勤続10年の正社員に一回8万は低すぎ。労働契約どうなっているのでしょう? 土日にボランティアして、不参加でも返金されない積立金、泥棒されまくってるのと同じなのでしっかり言いましょう....? かなり都合よく搾取されてると思います。 友達に飲み会代請求されて、会が中止になったとしても返金求めないタイプですか....?それでまた飲み会企画したから会費徴収ね、と言われたら黙って払いますかね。。 転職も大事ですが、契約書確認して自分でこれ不当だから!と訴えることも必要だと思います。それができなければどこ行っても大なり小なり搾取されると思います....。 そこ辞めるのはいいと思いますが、労基に相談して未払いの金はしっかり受けとりましょ。。 40近くて正社員勤続していて手取り14~て、普通に疑問持ったほうがいいと思います。 そしてそこ辞めて19万の派遣だ!ではまた似たような選択だと思います....。

    続きを読む
  • 派遣先を選ぶ時に大手企業に絞ってエントリーしてみたら良いと思います。エントリーするには登録が必要だと思います。 派遣会社に登録するだけなら就業中でも(辞める前に)できますので登録だけしてみるのも良いと思います。派遣会社の無料講座(マナー講座)なんかも受けれたり、パソコンの研修とかあって良いですよ。

    続きを読む
  • 将来どうしたいかですね。 最悪、働かなくても一生食べていけるだけの資産(親からの相続含め)があるなら派遣で暇つぶしするのもアリです。 自力で生きていかなければならないなら今の職場も派遣も厳しい。 強いて言えば今の職場なら定年までは低いながらも収入があるのでマシ。

    続きを読む
  • 在職中の転職活動できそうですか? 年齢的に、すぐにでも正社員の転職活動を始めたらいかがでしょうか。 もう少し条件のよい会社もあると思います。 私は40代前半で転職活動していますが、なかなか決まりません。 質問者様は30代のうちに正社員での転職を頑張った方がいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる