回答終了
国立病院機構看護師の育休復帰後の異動、育児休暇取得について質問、相談です。 国立病院機構で働く看護師です。6月末に産休に入るのですが、夫が地元でお店を開く予定で(物件が決まり次第なのでオープン時期は未定)、育休復帰後は地元の国立病院機構の病院に異動を希望していました。 しかし、師長が看護部長に確認したところ産休に入った病院(今働いている病院)へ復帰しないといけないと返事があったそうです。 先輩看護師で育休復帰とともに別の国立病院機構の病院に異動した方が実際にいたので、異動先に空きがあれば可能だと思っていたのと、国立病院機構は全国への異動ができることを売りにしているにも関わらずそのような回答だったことにショックを受けたのですが、夫と話し合いそのことについては一旦受け入れました。ですので、育休復帰後は1年前後の育休をとり、復帰後は今の病院で働こうと思っていました。 しかし、別の日にまた師長から話があり、育休復帰中に夫の店の物件が決まり準備が進み地元に帰る可能性があるなら育休にも入らせられない。確実に復帰できると言えないのであれば育休には入らず退職するしかないと言ったニュアンスのことを言われました(部長にそう言われたと)。実際に育休中に地元に帰らないといけなくなる可能性はあるのですが、地元にあまり良い物件がなく、物件が決まらないまま数年今の暮らしが続く可能性も大いにあるので、その場合は今の病院に復帰したいので現時点で退職の意思はありません。 もちろん、育休は復帰ありきのものというのは理解していて、もしも途中で地元に帰ることになれば速やかに報告しようと考えています。復帰する意思はあるのに育児休業給付金が貰えないというのは今後の生活にも影響しますし納得がいきません。 そもそも、育休復帰後に場所は違いますが同じ機構内で勤務継続の意思を示していたにも関わらずそれもできず、育休にも入れず退職と言われ困っています。 たとえ育休中でも家族の転勤や体調不良など様々な理由で退職せざるを得ない状況は出てくると思うのですが、自分の今の状況はそれらとは違うのでしょうか?看護部長や師長が言うように育休に入る要件を満たしていないのでしょうか?異動する方法や育休に入れる方法はありますでしょうか?よろしくお願い致します。
205閲覧
育児休業制度をよくご存じなら。 現職場に復帰することが前提なので、たらればの決まってもいない転勤先に復帰予定なんて理由は通じませんから、復帰の意思なしとみなされます。 先々のことなど関係ありません、今現在どのような状況であるのかですから、転居するしないで判断される状況は大きく変わると思います。 そもそも人を異動させるというのは、空きがあれば行けるとかそう簡単な話では無いのです。 国立病院機構の各病院は、昔から各病院の個々独立した人事異動が行われています。 そのため、貴方が希望しても、受けれ先の病院が要らないと言えば転勤することなどできないのです。 つまり、個人の希望と受け入れ病院の希望がマッチした時にだけ異動が可能になるということです。 例えは悪いですが、貴方が独身でバリバリの主任候補の看護師であったのなら、日本全国即座に転勤が叶うと思います。 本音の世界とはこういうものなので、育児中の皆さんは未だ敬遠されている現実があると思います。
< 質問に関する求人 >
国立病院機構(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る