教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

失業手当について質問です。 今年4月に10年勤めたパート先を退職予定です。 退職理由は、突発性難聴になりめまいが残って…

失業手当について質問です。 今年4月に10年勤めたパート先を退職予定です。 退職理由は、突発性難聴になりめまいが残ってしまい通勤等の負担が辛くなってしまったためです。このような理由は自己都合でしょうか。 ガヤガヤしている場所では人の声が聞き取れず、内職を探したいのですがハローワークで内職は募集がかかっているとこもあるのでしょうか。 失業保険を受け取るには、求職活動の実績が必要ですが、たくさん実績を作れる程働ける仕事が見つかるかとても不安です。 求職活動の実績とは面接を受けることでしょうか。 ハローワークに行く前に電話で確認することも可能なのでしょうか。

続きを読む

48閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 会社から出される離職票からは自己都合で処理されるが、病気で辞めた場合は医者から退職時に働けなかった証明と現在は働ける証明をもらえれば正当理由のある自己都合退職となる。 こうなると何が変わるかというと給付制限がなくなる(失業給付の貰い始めが2ヶ月早まる) 医者に書いてもらう紙とかはハローワークで手続きするときに基本もらうはず。 なお、これは退職時点で病気に行ってたことが前提の話。 求職活動についてだが、基本求職活動は4週間ごとに2回すれば良い。求職活動は企業に応募(面接まで行かなくとも書類選考まででもおけ)することや就職支援セミナー、職業相談とかが当てはまる。多分1番敷居が低いのはハローワークで職業相談をすることなんじゃないかなと思うわ。 わからないことはハローワークに行く前に電話してもオッケーだと思う。

    続きを読む
  • はい、自己都合退職になります。 また失業給付を受けようと思うと雇用保険の入れる時間数以上働ける事が必要になります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる