教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

25歳。新卒入社3年目のIT会社勤務です。 将来のキャリアプランについて悩んでおり、こちらに投稿しました。

25歳。新卒入社3年目のIT会社勤務です。 将来のキャリアプランについて悩んでおり、こちらに投稿しました。現在従事している案件は、運用保守(手順書に則った作業やヘルプデスク対応)を2年ほどやっています。開発経験(機能追加や機能改修)が経験ほぼないため、スキルがない現状を考えると将来に不安を抱えたまま毎日を過ごしています。 そうなった時に ①転職〈同業他社〉 ②転職〈未経験職種〉 ③面談で案件異動(または開発案件を掛け持ち)したい旨を伝える のいずれかを判断する必要があると思うのですが、現在のスキルから③は無謀なのでしょうか。 個人的にはできることを増やすと言った意味でも、開発経験を積みたいのですが、案件の巡り合わせが悪かったとはいえ、新人レベルのスキルの私が上司に開発案件をしたい旨を話しても、長い目で案件を継続させて頂けるか不安です。(上司や部長との2者面談でも開発を一通り経験して欲しいとの話が上がったので、会社としてはキャリアプランは考えてくれていると思っています) また検索すると同じような悩みを抱えている方が大勢いらっしゃるようですが、どうやって悩みを脱却したのかも教えて頂きたいです。 長文となってしまいすみません。 少しでも境遇の近い方にアドバイスや経験談を教えて頂きたいと思っていますので、お願いします。

続きを読む

115閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    使える言語やDBはありますか? あるのであれば、③で相談ということになりますし、開発が出来ないのであれば、①か②を選択するしか無いでしょう。 例えば、料理人になりたいとしても、包丁を使ったことも無く、調味料の名前もわからないのであれば、当然、厨房には入れてもらえません。 そのレベルを入れてしまうと、育てるためには有識者が一人作業の遅い初心者につけなければいけないので、非常に手間がかかります。 ある程度、包丁が使えて調味料も理解しているのであれば、下処理などの作業を指示出来るので、厨房に入れてくれるといった感じなのと同じで、IT業界でも簡単な実務が出来ない方だと、大体開発現場には入れません。 開発がしたいのであれば、開発が出来るレベルまで学んで、それを伝えて、部署を変えてもらうといった感じになるかと思います。 新卒だと、未経験でも開発に入っている方もいますが、その多くは研修で教えやすい方だというポテンシャルを見出されてのケースが非常に多いので、それがなく、知識も無いとなると、開発とは違う部署へ回されます。

  • 3年ヘルプデスクで実務経験を積めないのは残念ですが、独学はしてるんですよね? であれば、自分の置かれてる環境を劇的に変えるには、他者へ転職しかないと思います。 なので、①転職〈同業他社〉ですね。 もしも何もしてないなら、転職は苦戦すると思うので、 ④1年独学して転職〈同業他社〉 ですね。 >会社としてはキャリアプランは考えてくれていると思っています ずっとヘルプデスクで放置されてるなら、何も考えてないと思いますよ。 自分のキャリアプランは自分で考えるものですし、自分の環境を変えるには自分で行動するしかないです。

    続きを読む
  • 継続3年ですか。3年でスキルを磨けていないということは、IT業界に不向きなのでは? 私もバリバリのSEですが、最近の新人はよく勉強してます。 何も言われてなくても資格取得や、今携わってる案件の深堀を自己研鑽でやってきたりしています。 選択肢に転職か異動願いしかなく、自分を磨くことが含まれていないのは何故なのでしょう。 ご自身なら、既にお解りになっているかと思いますが、3年間の実績から判断すると「②転職〈未経験職種〉」ですね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

料理人(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保守(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる