回答終了
小学校に上がってからだと教科書にあったワークだと、教科書ワークがあったり、毎日の練習用に漢字や計算ドリルがあったりしますが、未就学児の時はあまり良い教材がないような気がします。ひらがなの練習や数字の勉強のものはありますが、一冊あっという間に終わってしまいます。 公文や進研ゼミをやるのが一番なのでしょうか? 未就学児のうちから勉強の習慣をつけてほしいのと、ある程度読み書き、計算ができるようになってほしいなと思っています。 今年中で、去年の4月から進研ゼミのチャレンジタッチをやっていますが、内容が簡単だったので4月で解約しようと電話したら、来年度から内容が変わりレベルアップしたものを届けることになっと言われ継続することにしました。 公文だともっと高いですが、チャレンジも月3000円ちょっとしますし。 幼児教室に通わせるほど熱心にやるつもりはないですが、本屋でもどの教材を買っていいのか悩むのであれば、チャレンジをやらさておいて間違いはないのかなと。 因みにフルタイムで働いているため、親が付きっきりで相手して教えてという時間はあまりありません。
98閲覧
お子さんに向き合う時間があるなら、 レーザープリンターとコピー用紙を購入して、ネットの無料問題を利用すれば格安で問題は手に入れられます。 一例ですが ・ちびむすドリル https://happylilac.net/ ・ぷりんときっず https://print-kids.net/ 等があります 「幼児 無料 学習プリント」などでググればこれ以外にも無料で利用できるサイトがたくさん見つかります。 親御さんが、ググって問題を見つけて、印刷して、○付けして などお子さんと向き合う時間があればネット上に大量にあるので便利です。 しかし、そういう時間が無いなら 「幼児 通信教育」などでググれば z会・ポピー・スマイルゼミ など有料で問題を提供してくれる業者はあります。 本屋に行って、どれがいいかお子さんに合った教材を探す時間もないなら こういった自動的にお子さんの年齢に合った教材を自動的に提供してくれるところが便利だと思います。
ネットで山のように無料プリント印刷できますよ
< 質問に関する求人 >
公文(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る