教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

60代で働いていらっしゃる方は多いと思いますが、だいたい週何日、何時間くらい働いていますか。また、その働き方はちょうどい…

60代で働いていらっしゃる方は多いと思いますが、だいたい週何日、何時間くらい働いていますか。また、その働き方はちょうどいいですか。私は自由業なので定年がありません。だいたい平日9時から5時が勤務時間で、休みや休憩は自由に取ってますが、きついと思うこともあります。 もっと若い頃は、歳を取ったら自然に仕事が来なくなって自然にリタイアになると思ってましたが、意外に仕事がなくならず、断らないと減りません。 働かないと困るわけでもありません。 ただ、家に病気療養中の夫がいて、平日の家事はおおむねやってくれるので、家にいてもしょうがないと思っているだけです。 一般的に世間ではどうなのでしょうか。

続きを読む

334閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    週休2日8時~17時 年間残業ゼロ 正社員 定年65歳 更に再雇用70歳まで確定 1人で仕事が完結しますので、ストレスも無く経営者と対等で納期だけ守ってますね。 70歳以降も、買ってくれるなら売りますね・・・そのための技術ですから笑

  • 週に5日、1日8時間です。 自営業で、断らないと仕事が減らないなんて、いいですね。 こちらは、断れば仕事は失くなり、収入もなくなります。 まだ年金を受給していないから、食べていけません。

    続きを読む
  • 私は変わった仕事をしているので、週というか月に2日程度。 時間は3時間で終わる日もあれば12時間くらいかかる日もあります。 この働き方は私には丁度いいです。

    続きを読む
  • 小さな店を持ってますので年中無休です たいして儲かってないけど、趣味のようなものですので70歳くらいまでは続けます

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる