教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

有給休暇について質問です 勤め先は給与明細に有給休暇の残日数の記載がなく、担当者に聞いて教えてもらうシステムです。

有給休暇について質問です 勤め先は給与明細に有給休暇の残日数の記載がなく、担当者に聞いて教えてもらうシステムです。給与明細に載せてほしいと多数の社員で希望を出しましたが聞いてはいただけませんでした。 残日数の記載が義務ではないのは把握しております。 先日残日数を聞いたところ自分が計算していたものより少ない数字が返ってきました。 自分の計算と合わないので今までの履歴を教えてほしいと伝えました。担当者はだせると言ったのですが口だけで対応をしてもらえていません。 給与明細に有給休暇消化日数の欄があることを思い出し確認しましたが確実に有給休暇を取っている月も0日になっていました。 ①担当者はだせると言いましたが法などの基準から義務等含めて今までの消化履歴をだしてもらうことは可能でしょうか? ②有給休暇を取っているのにも関わらず給与明細の消化日数が0日になっているのは問題ではないのでしょうか?虚偽の記載にならないのでしょうか? 有給休暇についていろいろ調べておりますが上記2点が未だ解決できないため、有識者の方教えていただきです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

60閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ①法の定めはありませんが、有給休暇の管理状況は文書化(PC上でもOK)しておく義務がありますのでその文書の閲覧を求めればいいです。 また、法定帳簿である出勤簿には個人ごとの出勤状況が記載されていますので、質問者様が把握している有給休暇の使用日を突合することもできます。 ②ご存じの通り給与明細上に有給休暇についての記載をする義務はありません。 書式上の問題で項目だけが残っていることはよくあることです。

  • 1)年次有給休暇管理簿という法定帳簿が、事業主に作成保存義務付けられています。主さんお困りのこういったケースを想定して義務化されています。記載項目は、新規付与日、取得日数、取得日付の最低この3点です。 2)給与明細システムの日数表示については、給与担当に照会いただかないと、部外者にはわかりかねます。ひとつ言えるのは、その賃金計算期間に対応して就業規則に規定した休暇日賃金が、金額として支払われたかです。月の定額、月給制で欠勤控除なしという扱いも可です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる