教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事、転職について教えてください。 現在、27歳、男、情シス部門で運用保守(ほとんどヘルプデスクのような内容ばかり)で…

仕事、転職について教えてください。 現在、27歳、男、情シス部門で運用保守(ほとんどヘルプデスクのような内容ばかり)で4年半ぐらい従事しています。(転職を1回しています)年収が350万ぐらいで、東京でやっていくには中々厳しく転職を考えています。 そこでご質問なのですが、 ①おすすめな転職サイトはありますでしょうか。 ②自分の経験年数で運用保守 or ヘルプデスク で400万超える所はあると思いますか? ③正直IT系は向いていないような気がしてます。 対人のコミュニケーションが得意なので、給与がそこそこ良い、IT系の資格しか持っていないので資格が無くても大丈夫な職種って何かありますでしょうか? 答えにくいご質問かと思いますが、何卒ご教授頂けますと幸いです。 よろしくお願いします。

続きを読む

118閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ①私は転職エージェントを利用しました。ビズリーチなどのサイトに登録すればスカウトが飛んできますので、その中から自分にあったエージェントを選べば良いかと思います。 ②事業会社の情シスで400万円以上の求人はたくさんあるかと思います。 リクナビやDODAなどの転職サイトで検索しても、数多く出てきます。 ③IT系は向いていないとのことですが、せっかくのIT系の資格も活かして、ITベンダーの営業職などはどうでしょうか。 営業職はどちらかというと不人気なので、大企業やメガベンチャーでも入り込める余地があるかと思います。 別職種への転職であっても、IT経験は活かせるシーンが多いと感じています。特に中小企業はIT化が未だに遅れているため、IT系経験があると有利になる部分もあると思います。 まだお若いですし、まだまだチャンスはあると思いますよ。ただ27歳で2回目の転職となりますので、しっかりと企業を見定めて、短期離職にならないように慎重に動かれたほうが良いかと思います。

  • (1) 正直何処も同じ (2) 営業ですね。 てか、350 万貰ってれば充分生きていける。 東京に近い埼玉、千葉、神奈川あたりに 1500 万円の中古物件を買ってください。 35 年ローンとかなら、月々 3 ~ 4 万前後の支払いで済み、かつ老後の住まいも確保できます。 年金は貰えても月額 9 万前後なので、正直賃貸で老後なんか不可能です。 あまり引っ越しはしたくないとか、引っ越しする必要があるならその転職先は諦めるぐらいの考えがあるなら、なおさら家は買った方がいいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ビズリーチ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

情シス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる