教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイト先の給与明細などの情報をを個人でスマホで登録(社員登録)するのですが、従業員番号を教えていただいた記憶がありません…

バイト先の給与明細などの情報をを個人でスマホで登録(社員登録)するのですが、従業員番号を教えていただいた記憶がありません。社員登録をしていなくても給料はカウントされるんでしょうか?また、このような場合は大抵教えてもらっていて忘れていたという可能性が高いのでしょうか?

40閲覧

回答(4件)

  • 社員登録をしなくても給料はカウントされる筈です。 但し、登録をしていないとバイト先が、万が一、何らかのミスをした場合にチェックが難しくなります。 教えて貰って忘れているか、バイト先で教えるのを忘れたか、どちらの可能性もあります。 バイト先に尋ねれば、従業員番号はすぐに教えてくれると思います。

    続きを読む
  • メールアドレス等で登録することろもあるので、ソフトによると思います。 登録番号で登録していたら伝え忘れている可能性が高いと思いますよ。 給料のカウントは勤怠で行いますからカウントしていないことはないと思います。

    続きを読む
  • 基本的にはどちらのせいにしろ、忘れてるだけかと どちらもあり得るとは思いますが、大抵は教えてもらってるかとは思います 明細は明細なので関係はないかと レシート貰ってないから品物買えないってことにはならないでしょう 理由はどうあれ確認出来ないってだけです

    続きを読む
  • まずは会社に聞くのが当たり前では?こんなところで聞いてまともな答えがくるはずがありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる