教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【面接の時間と挨拶について】ハローワークの紹介で電話をしてもらったのですが「今日の2時は?」と聞かれその時は11時過ぎで…

【面接の時間と挨拶について】ハローワークの紹介で電話をしてもらったのですが「今日の2時は?」と聞かれその時は11時過ぎで間に合わないため断り「明日の10時は?」と聞かれ都合が悪く断りました。そして明日の夜8時に決まりました。挨拶で「夜分すみません」と言った方がいいでしょうか?クリニックのパートの面接です。診察時間は6時半に終ります。

補足

履歴書を渡す時封筒は出さなくてもいいでしょいか?(第一志望なので受かりたいです)

685閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >挨拶で「夜分すみません」と言った方がいいでしょうか? 「夜分にありがとうございます」or「夜分に失礼します」と言った方が心象的に良いと思います。 >履歴書を渡す時封筒は出さなくてもいいでしょいか? 出さなくても良いです。 封筒の表は無記入、封筒の裏面に自分の氏名、連絡先を書いておきます。 入れる順番は上から添え状、履歴書、職務経歴書の順に重ねます。 渡し方は、封筒の表面を上にし、自分で封筒の入り口側を持ち、採用担当者が持ったときに封筒の天地が正しくなるように差し出します。

  • 向こうが決めた時間だからそんなに気にしなくていいかと思いますけど・・・ 履歴書は封筒に入れて(封は折るだけで糊付けはせずに)渡します。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

クリニック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる