教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト初めて3週間経ちました。 学校の試験の都合で1回目、家族がインフルエンザになり妹の面倒を見ないと行けないという都合…

バイト初めて3週間経ちました。 学校の試験の都合で1回目、家族がインフルエンザになり妹の面倒を見ないと行けないという都合で2回目、シフトの時間変更をお願いしています。(正確には1時間ずらす)そして今週の金曜日午前中シフトを入れていたのですが、学校の入試準備をするという予定を急に先生に今日連絡が来ました。 先生に言って「予定入れちゃったから無理!」と言うか、シフトの時間を変えてもらう(もしくは休む)か悩んでいます。いっその事「発熱」と嘘をついて完全に休もうか悩んでいます。 入って3週間のくせに3回もシフト変更をお願いするのは迷惑でしかないですよね、こいつやる気ないなと思われクビにされますかね?

続きを読む

31閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私だったら一度先生にずらせるか聞いてみますね。 バイト側も休む、または変更なのであれば早めに教えてもらった方が助かると思うので発熱よりも学校の予定と正直に伝えたほうがいいかもしれません。 そしてきつい言い方になってしまったら申し訳ないのですが、3週間目のあなたは仕事を完全に任せてもらっているわけではなくまだこれからを期待されている立場だと思います。なので雇っている側的にはまだ代わりに誰か出れるのか、確認することが必要なので早めに伝えましょう。 正確には雇っている側はクビにすることはできません。しかしシフトをあからさまに減らすことはできます。 でも簡単に辞めれることもバイトのいいところです!サボっているわけではないあなたにはここで嫌な態度を取られても他にいいところがあるはずです。 とりあえずどうするか何かしら早急に対応しましょう!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

午前中(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる