教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

財務諸表論の初学者ですが、理論の勉強をしていて資産負債中心観で資産と負債の定義を勉強したところ、続いて概念フレームワーク…

財務諸表論の初学者ですが、理論の勉強をしていて資産負債中心観で資産と負債の定義を勉強したところ、続いて概念フレームワークの章でも資産負債の定義が出てきたて混乱しています。どうしていくつも定義があるのでしょうか?これらは実質的には同じ定義なのですか?計算問題で学習するときには、どちらの定義に基づいているのでしょうか?よろしくお願いします。

82閲覧

smv********さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    資産負債アプローチですか? 概フレは100%資産負債アプローチじゃないですよ、包括利益なら資産負債に近いですけど 投資のリスクからの解放とか、期間利益算定を重んじるなど若干収益費用アプローチです 資産、負債の定義は基本的に概フレベタ覚えで結構ですし、計算でそんなの考えることは一切ないです 資産負債の差額から「利益」を定義していこうというのが資産負債アプローチ

    なるほど:1

    horimeshiさん

< 質問に関する求人 >

財務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる