教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

50代以降の年収の減りについて・・・ ご自身の場合、ご自身の会社の場合、一般的な話、聞きた話によると・・・なんでもかま…

50代以降の年収の減りについて・・・ ご自身の場合、ご自身の会社の場合、一般的な話、聞きた話によると・・・なんでもかまいませんのでご教示いただけると幸いです。歳の差婚で、夫は50歳会社員(営業職・役職あり・営業手当あり)です。 夫の会社では50歳から役職が外れます。 おそらく来年、年収がさがります。 60歳で退職するまでに徐々に年収が下がっていくのだろうと覚悟しておりましたが、来年どのくらい年収が下がるのか、今後どのような感じで年収が下がっていくのか不安になってきました。 前向きに将来に向けて資金形成や将来設計を考えたいので、50代の年収の減り方について、皆さんのご存じの範囲で教えていただけると幸いです。 例えば、 ・50歳〜60歳までは50万ずつくらいはコンスタントに年収減ったかな? ・55歳あたりで数百万単位でガクンと年収下がったよ! ・徐々には減るけど退職するまではある程度はもらえたよ! ・60歳で再雇用になったら同じ仕事なのに、こんなに年収が減ったよ! などなど。 会社によって、人によって、全く違うのは承知しているのですが、頑張って働いてくれている夫には聞きにくかったので、色々なパターンを知って、いろんなケースで将来を考えていきたいと思っておりました。 ぜひ実体験、実際に聞いた話など、教えていただけると幸いです。 ちなみに、今後、部署異動・新たに役職につく・役員になる・ヘッドハンティングされる等の予定はありませんので、営業マンのまま60歳まで働く想定です。 再雇用を受けるかどうかは未定ですが、私はできれば続けて欲しいなと思っておりました。(夫は、今の仕事はとてもハードなので、再雇用をうけるなら年収の下がり具合と考えているようです。) 50歳から65歳(もしくは70歳)位までのケースでいろいろなお話を伺えたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

続きを読む

258閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    職種にもよりますので 参考程度に。 営業、役職あり、報奨金アリでした。 50になるぎりぎりで声がかかり このまま営業ではなく営業を育てる立場に なるようにいわれました。 その際の条件が、 育てる立場になる場合、現時点の年収を考慮し それを維持する。ただ、全体の売り上げにより ボーナスで調整で年間50万は減ることがある。 このまま営業の場合、若い人間を育てたいので 今までの売り上げを上げることは不可能で 今までの年収は維持できない。 育てる協力が出来ない場合は給料の評価に 結びつける。 でした。 営業のままでいる人は外資も兼ねているので50万、100万と 年単位で減っています。 主人は10~20万ずつ減る。でもその代わりの対価が あてがわられる・・・という感じです。 まだ55なのでこの先はまだわかりませんが 維持はできるのではないかなと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 60歳まで給与が上がり続け、60歳で役職定年、年収は60歳時の70%、65歳で定年です。

    1人が参考になると回答しました

  • 悠々自適ジジイです。 例外的なリストラ退職ですが、年収の減り方を述べます。リストラ事例としては、アルアルだと思います。 ・50歳以後も昇給がある筈でしたが、「50歳以上は全員リストラ対象とします」という宣言があり、昇給がストップしました。 ・55歳が役職定年です。私は部課長ではない役職だったので、減給は思ったよりも少なく、2割減でした。 ・その後は、明確な減給はありませんでした。評価を下げたり、資格手当てを外したりと、少しずつ10%以下の減給が不定期にありました。同時に、割増退職金の提示があったので、はっきりと「早く辞めなさい」でした。 心理的に、とても嫌でした。 ・59歳で、割増退職金、失業手当、国保のリストラ特例などを試算して、リストラを受け入れました。 ・当社の場合は、60~65歳は、原則、月給15万円です。 65~70歳雇用は、ほぼゼロ人ですが、給料は月給数百万~数万と、マジでピンキリです。 私の場合は「60歳で定年退職する!」と決意した結果のリストラ早期退職です。現在は、悠々自適で幸福な日々です。まだ公的年金受給前ですが、個人年金だけで生活しております。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • あなたの言うように会社の体質と業績であなたの想像以上に収入が変わります。名の知れた会社でも中堅以下になる場合もあります、若手のようにバリバリ働かず残業代がない分、若手より給与が低くなる場合も。 会社によって残業で部下と上司で給与の逆転現象も普通にあります。 年功序列よりジョブ型が強い会社で、パイプ、能力が低いと役職定年は相当残酷になります。人次第です。 中小企業よりジョブ型大企業の方が落差が大きい印象があります、元が能力以上に貰いすぎだっただけという事もあります。 100位は簡単に落ちると思った方がよいかも。 ただし引かれえる金額も少なくなります、が、前年度の収入で計算される税金がありますので一年目はよりきつく感じます。 かなり前から年功序列は主流じゃないので下がって当然まあこんなもの、大して下がらなければ儲けもの位の心積りでいた方がよいと思います。 一番へこむのは夫です、フォローしてあげて下さい。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業マン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる