教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

求人票に固定残業とは書いておらずでも手当て欄にも残業手当の記載がないのは残業しても残業代はないということでしょうか? 正…

求人票に固定残業とは書いておらずでも手当て欄にも残業手当の記載がないのは残業しても残業代はないということでしょうか? 正社員の求人です。 残業ほぼなし。 発生するとしても、月10時間程度です。と書いてあります。 みなさんなら応募やめますか?

続きを読む

398閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    手当と残業割増は別物。 割増は法律で決まってる。手当は会社独自の手当。普通は残業手当は出さない。 残業はあっても10時間と書いてある通りです。 基本給に満足できるならとても良い会社です。残業がなくて良いです。 逆に金を稼ぎたくて残業したいなら応募しない方が良いです。

  • 質問者の思う道理だと思います

  • 残業代は「手当」ではないです。固定残業代となるとグレーとなるので、「手当」と記載しているところがありますが、基本は「手当」ではないです。ですので、その欄に記載がないのは、ある意味真面目な企業という事も言えそうです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる