教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ITコンサルはマネージャーになるキャリアパスしかないのか? 現在私はメーカーの社内SEとして勤務しており、転職活動中の…

ITコンサルはマネージャーになるキャリアパスしかないのか? 現在私はメーカーの社内SEとして勤務しており、転職活動中の身です。Big4や大手日系シンクタンク(いずれもITコンサルティング)の内定をいくつかいただいているものの、今後のキャリアビジョンが固まらず回答できないでいます。 迷っているポイントとしては、「専門性を追求して現場で働き続けたいが、ITコンサルではPM/PMOのようなマネジメント側へシフトしていくキャリアパスが一般的」という部分です。 業務要件定義~設計~リリースを中心に、専門知識とITスキルを駆使して前線で働き続けたいと思っていますが、内定をいただいたような会社ではあまり求められる働き方ではないと感じており、内定を承諾するということが出来ずにいます。 会社次第なところはあるにせよ、ITコンサルでもそういった働き方を続けることはできるものなんでしょうか。 あるいはそういった働き方をするならどういった職種・形態の仕事が考えられますでしょうか。 また、そもそもの認識齟齬や誤解があればそれもご指摘いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

111閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    コンサルになると確かにPMOなどが一般的ではありますが、SE出身者としてはコンサルの戦略性を活かしつつSEやアプリケーションエンジニアとしてのキャリアパスもあります。 とくにDX案件やメタバース案件が急加速的に増えているため、ITコンサル会社も自社にSEを抱え込む傾向にあります。 ただ、そこは転職した上で人事考課などの結果も踏まえてキャリアパスを構築するようです。 (と、私を面接したマネージャーに言われました)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アプリケーションエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる