教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職できるか不安です。 アラサー既婚の女です。 精神的にしんどくなったので、4ヶ月前に仕事を辞めました。

転職できるか不安です。 アラサー既婚の女です。 精神的にしんどくなったので、4ヶ月前に仕事を辞めました。本来9月10月あたりに社会復帰を目指していましたが、対人恐怖、対人不安等自分の抱えている症状などにより怖くてなかなか転職活動に踏み切れず、未だスタート地点から動けてません。 前職は事務をしていましたがずっと合わないと思いながら7年も続けてきたので、次は事務職以外で働きたいと思ってます。 また前職は専門商社で働いていましたが、次回は違う業界を目指したいと考えています。 ただ自分がどの業界に進みたいのか調べてもモヤモヤしてわからない、事務以外何ならできるのかもわからない、4ヶ月間ずっとずっと悶々と考えてきましたがどれも自信がないし、わからないので立ち往生の状態です。 無職期間が長ければ長いほど良くないと聞きます。 私は精神的な事で前職を辞めてしまったので空白の期間何してたとかもなく、家事をしながら永遠と考え病んでました、なんて言えないしどうしよう状態です。 一応ハロワに行って求人検索をしてみたり、転職サイトを見てるのですが、どれも応募してみたい!と前向きに考えられず、こんな事私にできるのかなとか、またできないできない言われるのが怖い、ブラック企業に入ってしまったらどうしよう、キャリアアップできる環境じゃないと今後また辞めた時にどうしようもないんじゃないか等不安が先行して応募さえも躊躇ってしまいます。 またいいかも!と思ってもなぜいいと思ったのかわからなかったり、でもこの職場だったら経験とかキャリアを積む事ができない等でなかなか応募に踏み切れないし、もっと違う仕事をやりたいけどそれな何かわからないとスタート地点にまた戻ってしまいます… こんなんでも転職できるんでしょうか… 状況を打開するにはどうしたらいいのでしょうか…

続きを読む

228閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    同じくアラサー女(既婚)です。 アラサーと言えど未婚ではなく既婚者ですから無職期間があっても、理由はいくらでも作れると思いますよ。 前職を辞めた理由や空白期間の理由で本当の辞めた理由を言う方は少ないと思います。 あと「対人恐怖、対人不安等」ですが病院にはいかれましたか?そこでカウンセリングを受けて誰かに話を聞いてもらうのもよいと思います。 あと例えば旦那さんの収入が500万以上あるなら、単発派遣で色々な仕事をまずはお試しでやってみてはどうでしょうか? 人事ちょろっとしてますが、「夫の病気で…」「夫の仕事が忙しくて…」って話割とありますよ。 今は人手不足です。また事務(人気職)は考えてないならそこまで急いで頑張らなくても大丈夫ですよ。今年はゆっくり休んで来年から探されても良いんじゃないでしょうか?

    1人が参考になると回答しました

  • ブラック企業勤務時だけでない。 勤務後、退職後、後遺症となって影響も及ぼしましたでしょう。 東京では。 メンバーじゃない。多数の敵。 長期終身増やしてましたでしょう。 老いと若年の交換。 定年退職前と毎年25才未満。 ひたすら毎年25才未満くりかえしで 終身勤務年数量の条件を維持に向上など レイバーユニオンRED”り役員。 結果少ないそれなりのメンズ、経験と勘の何やら、長期終身。 他、長期終身定めつけへ、 定めつけ、上場の外注小、人材ビジネス、閉鎖、など。 正規、採用抑制、不採用、など。 長期定めつけなど、ブランク、ブランク、ブラック企業スパイラル。 退職って採用就職よりでしょうね。 10万社不採用なんてザラにいたでしょうね。 無職求職で利用され、潰されただけでしょうね。 長期終身潰し続けてましたでしょう。これまも長期終身潰し続けられますよ。 多数の敵を長期増やしてましたでしょう。 経験と勘の何やら、どういう条件で経験、なんてどうでもいいでしょうね、 そのメンズにどうなんでしょうか。 長期終身定めつけ無職求職、年齢不変16才と等しい、 求めましたけど。コキ利用。 定めつけ、上場の外注小、閉鎖、人材ビジネス、で操ってましたでしょう。 使えない、結果少ない、それなりのメンズ正社員RED、RED”り役員、RED株、RED達。 ブラック株、全国196か国より、どうなんでしょうか。 その東京のREDメンズ、追い出し、下げ切り下げ切り、潰し、 長期定めつけへ、ロックMAN、定めつけ無職求職で長期終身利用されへ。 長期定めつけブランク。

    続きを読む
  • とりあえず応募しまくるんだよ。アラサーで書類なんてまず通過しないつもりでいること! その後の採用までトントン行かなも奇跡 面接しなきゃできるかできないかなんてわからないし。 正社員枠じゃなきゃすぐ見つかるけど

    続きを読む
  • 今すぐに絶対働かなければならない理由がないならば、 休養を取ることをおすすめします。 質問読む限り、失礼ですがまともな状態じゃないとの印象を受けました。 こんな状態で見つかる仕事なんて ブラック企業くらいしかないと思います。 一度じっくり休んで心を整えてはどうでしょうか? どうしても不安ならば期間を決めて、 その間は一切仕事のことを考えないとかでもいいと思います。 ご自愛ください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

商社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる