教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣会社の社員(常用型派遣)に応募しまして、派遣先が決まってからの採用ということでした。

派遣会社の社員(常用型派遣)に応募しまして、派遣先が決まってからの採用ということでした。希望と条件が合うA社に私のスキルシートを提出したそうですが、派遣先企業からお声はかからず、他の紹介を頂いたのですが場所や希望と異なり迷ってます。そんな中、登録型派遣の会社からA社の紹介があり顔合わせまで話が進みました。同じ技術職の内容です。もちろん派遣先には、どちらもスキルシートのみ提出されてて、同じ人物(私のもの)だけどなぜ、登録型だと選ばれたのか?できれば、常用型派遣のほうが賞与や退職金もあるのでそちらの会社からA社に行きたいのですが、この場合、後者の登録型派遣のほうが契約金額が安いから、声がかかったのでしょうか? A社で就業はしたいですが、登録型だと3年ルールもあるし、先が不安ですし。派遣先を探してもらってる常用型派遣会社にこのことを相談してもいいでしょうか?他の派遣会社からA社の話があることについて。

続きを読む

136閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

技術職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる