教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

至急 飲食店でバイトしてるものです。(高一男子)

至急 飲食店でバイトしてるものです。(高一男子)今日4人で回す予定で17:30から入る予定だったのですが、ホールの子が1人で新人の子だったので手伝うために17:00から入ったのですが、シフトに入っていなかったはずの生意気な大学生の女が「17:30からでいいー」て言いました。そのため、30分間待って17:30に入ろうとしたのですが、女が「まだ客少ないから18:00からでいいー」て言いました。そして更に30分待って18:00になったのでタイムカードを切りに行こうとしたら、「やっぱまだいいー」と言って来ました。 17:30からのはずが17:00に来て「まだいいよー」て言って来たのは納得いくのですが、1時間の延長させて拘束するのは労働基準法とかに違反してますか? ダメだったら店長に伝える予定です。 ちなみにその女はバイトの人です。社員でもないので特に権限ないと思います。 上記の文は、拘束中に書いています笑 ぜひ、皆さんの知恵をお貸しください。 長文失礼します。

続きを読む

48閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 労働基準法違反ではないです。 そもそも、「ちなみにその女はバイトの人です。社員でもないので特に権限ないと思います。」のなら、どうしてそいつに従ったのですか? 「うるせー。お前は関係ないだろ。黙ってろ」と言って仕事にかかればよかったのにと思います。

    続きを読む
  • せっかく新人の為に早く来てるのに頭きますね。 その女の言うこと聞く必要ないです。 すぐに店長に言いましょう。

    1人が参考になると回答しました

  • その女性のいいなりにならなくても… 本来17:30からのシフトなのに、タイムカード押さなかったら遅刻って判断されませんか?

  • 勝手にシフト変えるのは違反ですね

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる