教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

某有名飲食店でバイトしている高校生女子です。 今日入っていたワンオペのシフトを、体調不良のため休んでしまいました。

某有名飲食店でバイトしている高校生女子です。 今日入っていたワンオペのシフトを、体調不良のため休んでしまいました。バイト先はとにかく人手不足で、本来は4人以上入らなければならないのですが、ワンオペ(忙しい時間帯は2人)で入ることがほとんどです。そのため1人でも休むと大変な事になります。(今日は他の方が予定をキャンセルして入ってくれたそうです。) 今日は休んでしまったので、次シフトが被った時に店長や他の人にはかなり言われると思います。 正直に言うといつもしんどいです。ここで質問なんですが、1人でも休むと店を回せないのって普通のことですか(全国チェーン店での話です)?他のところに比べて給料は良く、家の収入を少し手助けしてくれているため、辞めたくはないです。

続きを読む

383閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    4人態勢が本当に妥当なシフトであればそれをワンオペでやるのは地獄ですね 調理工程がどの程度なのか、メニューの種類はどの程度あるのか等にもよりますが4人分を1人は流石に厳しいです 自分の同業ですが、残念ながら1人でも休むと店が回らないというのは最近では珍しくありません ただ自分の店の場合はもう諦めて臨時休業にしてしまったりします 深夜のコンビニ等もワンオペ店員が休憩をとるために1時間くらい店を閉めてたりしますからね

  • 普通が普通でないかを考えるより、なぜ店が辛い状況のまま新規で人を雇わないか考えなよ笑 「無理をしてなんとかなる程度」なら、人を雇うわけないでしょ笑

  • そりゃ当たり前でしょう 何を言っているんですか? 自分が一人のとき人が居なかったら、お店は誰が営業しますか? あなたが二人シフトで相方が休んだら、どうですか? あなたはバイト休みなら遊びの予定なんか居れるでしょうが、あなたは仕事とどちらを優先しますか? そんな下らないこと言ってないで反省してください 回らないから、予定を何とかして手伝いに来てもらうように頼んだんでしょ 体調不良はともかくそんなこと考えるのって控えめに言って性格悪いですね

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 給料がいいと思って働いているなら仕方がないでしょう。 人手不足でワンオペシフトを強要されるのはその店の落ち度です。社員雇わない店が悪い。 なんか言われても、辞められたら困るのは店じゃないのですか?自分なら店の事かんがえずさっさと辞めます。金以外でいい事無いならあまり意味ないかなと考えます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる