教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

退職願は封筒に入れず提出でも問題ありませんか? 再来月の12月末にて退職日が既に決まっており 口頭で退職の承認も…

退職願は封筒に入れず提出でも問題ありませんか? 再来月の12月末にて退職日が既に決まっており 口頭で退職の承認も頂いている状況です。 会社側の手続きか何かで必要なようで改めて退職願の提出を社長から求められました。 既に口頭で承認頂いているので そこまで堅苦しくしなくていいのではと思っており わざわざ白封筒を用意せずともクリアファイルに入れて提出しようと 思うのですが、やはり封筒は用意した方がいいのでしょうか? 10人未満の非常に小さな会社で皆家族のような環境で 社長にもとても可愛がられています。 些細な質問ですが、アドバイス等よろしくお願いします。

続きを読む

1,636閲覧

回答(3件)

  • 渡す時や後々何言われてもクッソどうでもいいなら 別に封筒に入れなくてもOK。 上記が面倒だったり、無難な行動を取りたい、 お世話になったな~という事であれば封筒へ。

    続きを読む
  • 日常的なやりとりではなく、「退職」という職場で1回限りの節目に用いることを考えるときちんと封筒を用意されたら良いとは思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 法的には問題はありませんが、お世話になっていたのならなおさらそこを省くのは人としてどうかとは思います。 ここで質問するくらいなら白封筒を準備する方がはるかに労力は少ないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる